goo blog サービス終了のお知らせ 
10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



車中飯ですね





さてと、岡山から東大阪までひとっ走り帰りましょう🚙💨



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は、岡山東〜山陽の現場に向かう途中でお昼ご飯。
部下が、岡山で一番美味いと思うかもしれないという、あごだしラーメンのお店へと連れて行ってもらいました。






あごだし醤油ラーメンがお店でも一推しのようですが、他にもバリエーションは多数あるようです。
1977年創業ですからそろそろ45年。息が長いですね〜







なんとその醤油ラーメンは680円で、ランチの場合、ゆで卵は入らなくなるけど、薄焼き卵の乗ったミニチャーハンが付いて同じ値段の680円。(そしてなんと、明日の木曜日ならサービスデーで500円のワンコインランチ!)
迷わずそちらを注文です。

しばらくして着丼。




透き通った醤油スープはとても優しいお味で、確かにかなり美味いです。
小さめの赤身のチャーシューとモヤシ、ネギが少々。
麺は中細のストレート麺🍜
ザ・中華そば!って感じです。
チャーハンの方も、しっかり味が付いていて、こちらも美味しかったです。

いやぁ、コスパ最高。(昨日の千円超えの低コスパの後だけに余計そう感じたのかもしれません。)

美味しかったです。
ご馳走様でした😁





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




電車が38分ほど遅れて鳥取駅に到着。
チャチャっと済ませてお得意先に向かおうと、駅に隣接する食事処へと入りました。




鳥取ですし、海の幸にも期待しつつ…
上司が選択した、寿司と天ぷら付きのうどんセット1,045円を共に注文。
時間もあまりないので、出来上がりも食べる時間も一緒くらいの方が良いですもんね。

しばらく待って着膳。






お寿司はちょっとパサつき旨みもなく、天ぷらもなんだかな〜💦な感じ。
極め付けは、冷凍焼けしたうどんに全く出汁の香りも何もないお汁。
不謹慎な例えになりますが、コロナに感染して味覚が無くなったのかと思うような味気なさ。

あまり、後ろ向きな感想は書かないようにしていますが、今回はちょっと… 残念極まりない感じでした。
ご馳走様でした😓




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







曇り空の朝を迎えた岡山営業所です。朝方にはかなりの雨が降ったようで、防災情報にも強い雨と言う通知が来ていました。路面もしっとり濡れていかにもさっきまで雨が降っていたのかなあと思えるような雰囲気です。

今日の朝ご飯は、久しぶりにカレーがあったので朝カレーをいただきました。少し冷めていたけどおいしかったです。


今日は、午前中の前半は事務所で事務仕事を済ませ、部下と一緒に現場を見に行く予定です。

今日も1日頑張りまっす😁





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )