goo blog サービス終了のお知らせ 
10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



今日のお昼ご飯は、久しぶりになか卯へとやってきました。
他にも色々メニューがありますが、どうしてもなか卯に来ると親子丼を選んでしまいます😅

今日は親子丼(並)とすだちおろしうどんのランチセット690円を選択しました。
券売機は、各種電子マネーにも対応していて、PayPayも使用可能でした。

さすがはファストフード。すぐに着丼です。




親子丼は少し甘めの安定のお味で、
うどんのすだちは本物を使用。
うどん自体にもコシがあるのですが…
うどん全体のまとまりとしてはなんとなく?が頭に浮かぶ感じ。不味いわけではありませんが、なんだかちょっと違う気がする。
以前、なか卯の冷たいうどんは僕好みではないと気がついたはずなのに、またやってしまいました😅
ただ、これは好みの部分だと思うので、賛否あると思います。

ご馳走様でした😁



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 


良く晴れて朝から気温も上がり、蝉が叫ぶ、まさに「夏が来た!」と感じる朝を迎えた東大阪です。
 
昨夜は、The Openの熱い闘いを最後までテレビ視聴してしまいました。それも追っかけ再生だったので、実際の観終わりは3時半を回ってしまっていました。
松山選手もコロナ感染の影響で不参加、木下選手以外は予選落ちで、当初そんなつもりはなかったのですが、やはり世界トップレベレルで尚且つ、今週絶好調で大きな舞台で優勝争いをしているのを見るのは楽しいですね。
朝起きて、世界の裏側で開催されたワールドカップや、オリンピック、ゴルフのメージャー大会をついつい見始めたせいで寝不足の朝を迎えた数々の日々を思い出してしまいました。
 
今週の木曜日には、そんなオリンピックが始まります。
いまだに、大した数でもなさそうなアンケート調査めいたことをやってネガティブキャンペーンを張りながら、「オリンピック楽しみですね~」などというどこかの政党さながらのダブスタメディアも少なくありません。
いっそのこと、そんなTV局はネット配信会社に放映権を譲って朝までワイドショーでもやってたら良いんじゃないの?
なんて思ったりもします。
 
さて、今週も頑張りまっす😁


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )