goo blog サービス終了のお知らせ 
10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



15日に期限が切れてしまうサービス券が3枚もあったので、今日のお昼ご飯は、外環善根寺のさん天ヘ。
39天丼 390円の食感を購入です。
このサービス券、2枚まで一緒に使えるので1枚は味噌汁、もう1枚は大盛りにしてもらいました。大盛り自粛していた僕ですが、あまりにお腹が空いていましたもので…

緊急事態宣言のせいかどうかは分かりませんが、店内はかなり空いていました。
しばらくして着丼。





天丼の大盛りって初めて食べたけど、結構ボリュームありました。
具とのバランス考えると、大盛りはご飯多すぎたかもしれません(僕には)

美味しかったです。
ご馳走様でした😁

そういえばさん天からの贈り物は何いつころ届くんだろう?
楽しみ〜😁







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








緊急事態宣言が発令された大阪府の端っこの方にある東大阪市ですが、昨夜のスーパームーンも今朝の空もそんなことは何も無かったかのような長閑な雰囲気が広がっています。

緊急事態宣言を受け、本社工場にほど近い我が大阪支店では、「営業からウイルスを絶対に工場に持ち込まない」事を目標に営業パーソンを2班に分けて「テレワーク&直行直帰」と「事務所へ出勤しての事務仕事他」を1日ずつ交代で行う事を導入しました。
事務方と管理職は毎日出勤して通常業務の予定です。
工場の社員が罹患した場合は、工場閉鎖も十分に考えられる事からこの処置に踏み切りました。
ちなみに会社全体としてはテレワークは全く視野に入っていない感じです😅

さて、今日も1日頑張りまっす😁



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )