明後日から入院という12月1日は今年最後のゴルフに行ってきました。
ホームコースの木津川カントリークラブ 柳生→笠置でのプレーです。
先週食堂で
「来週来たいけど空いてないみたいだわ」
なんて話ししていたら、お姉さんが組合せでの空きを探してきてくれました^ ^
9時37分のスタートです。
ポカポカ陽気の予報でしたが、雲が多めで風もそこそこあって予想より少し寒かったです🍃
カートに行ってみると、以前一度ご一緒したことのあるWさんと初めてご一緒するIさんとの組合せでした。
柳生コースでの朝イチのティショットはフェアウェイキープから3Wで残り155ydに運び、6鉄が少し右へ出てガードバンカーに。
58度で乗せて2パットのボギー発進。
池越えショートの2番、5UTで上手く打てたと思ったらアゲンストに戻されてグリーン手前。50度で転がし気味に寄せて入らずのボギー。
情けないのは4番、カート道で1バウンドして残り100ydの絶好の位置から50度でダフり、3本木の後ろへ。低く出したのがグリーンで止まらず奥へオーバーして4オンでダボ。
2打目を打つ前から乗ったこと考えていたような…
その後はなんとかパーを2つ拾えてマイパープレーで45回でした。
お昼休みが珍しく1時間20分くらいありました💦
スープカレーをゆっくりと頂いて笠置コースに向かいました。
笠置コースの1番はハーフトップでフェアウェイキープ。3Wもトップして6鉄もトップ気味。ただ、これはなんとか転がり届いて3オン2パットのボギースタートです。
2番は右へ曲げて木に当たって真後ろ、5鉄で低く出そうとしたら大トップ(笑)次の5鉄が当たって3オン2パットのボギーと悪いながらも粘れました。
3番の池越えショート。5UTのショットはグリーンエッジくらいから池を越えた辺りまでコロコロと坂を2〜30yd転がり戻ってしまいました。
58度で乗せてパーをゲット!
後半のパーはこの1つだけでした😓
唯一短めでパーを取りたい5番では、ティショットを左へ大きく曲げて、5鉄をトップ。50度のショットはナイスオンかと思ったのに奥へとこぼれていました。
そして痛恨のザックリ… パターで乗せて寄らず入らずのトリプルボギーとしてしまいました。
その後はオールボギーで凌いだというか、パーも取れずというか…の46回。
トータル91回で今年の締めくくりとなりました。
まぁまぁ上出来の部類かな
来年はたまには白ティからやってみようかなぁ。パーオン可能になりそうで意外と楽しいかも…



| Trackback ( 0 )
|