goo blog サービス終了のお知らせ 
10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



今日のお昼ご飯は、2日間ラーメンが(それもちょっと濃厚系)が続いた事もあり、ご飯終わってから郵便局に小銭貯金を入れに行きたかった事もあって、チャチャっと素早くいただけるはなまるで食べる事にしました。

かけうどんの中230円を注文して、高タンパク低カロリー(の筈)の鶏胸肉 とり天140円をピックアップです。
僕は、とり天はうどんに入れて食べないので工業製品の天かすもプラスしました



ササっと啜って12時半には郵便局到着です。
駐車場が一杯だったのでダメかと思いましたが待ち人数2名。なんとか昼休みの間で済ませそうです。
頑張れ!窓口。
今日から年賀状受付開始のせいか、願書関係もあるのか、貯金以外の用で郵便の方に並んでいる人はかなりの数でした。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年の2月に導入したトラベラーズノート、

コンチョまでつけて自分色にしようとしていたのに…

導入後たいして時間もたたぬうちに、酔った宴会の帰りタクシーの中で紛失(東花園駅でノートに入れていたICOCAで改札を出て、すぐに近鉄タクシーに乗って家の前で下車したので、紛失するのはタクシーの中以外には考えられない。翌日電話するも忘れ物の届はなしとのこと。ICOCAや図書カード・QUOカードと緊急用の1万円などを入れていたのが出てこない致命傷なんだろうと自分では思っています。)してしまったので、まだ皮は硬いままで色も変わる前でした。

それから約半年、B5サイズの会社で作っているルーズリーフとA5のノート、業界でもらったポケット手帳で用途別でしのいでいました。

来年に向けて再びの検討開始で、今回たどり着いたのは


Davinciの本革製 聖書サイズの6穴のシステム手帳。
レーザー刻印で名前も入れてみました^ ^
背広のポケットにも入らないしってこともあるのですが、せっかく選んだので仲良くしていこうと思っています。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






雲ひとつなく綺麗に晴れ渡りました、東大阪の朝です。
昨日に比べて随分空気が冷たく感じます。
冬らしくシンとした感じの空気で思わずネックウォーマーと手袋を装着。手袋は一旦し始めるとなかなか手放せませんが、ネックウォーマーは日によって着けたり外したりです。
あとはおでこから頭が冷た〜い。帽子ってわけにもいかないしなあ…

エコと健康とは真反対の暖機運転済みの車で通勤したーいと思ったりしてしまいます(笑)
仙台に比べれば寒さはマシなはずですが2シーズン目で身体が慣れてしまったんでしょうね。

さて、今日は木曜日。今週も後2日。
今日は午後から株主総会に出席予定です。もちろん経営者側ではありません^ ^
社内持株の関係で数年に一度出席要請が回ってくる、御用組合ならぬ御用株主です(-。-;

今日も1日頑張りまっす。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )