goo blog サービス終了のお知らせ 
10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



最後のコンビニっぽい記憶なので、ここでトイレを借りてコーヒーブレイク

と思ったら、トイレから全然出てこない。

諦めてコーヒーだけにしました。

珍しくMサイズで。
さて、帰るとしましょう。
お疲れまでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




gooブログアプリの調子が悪く、ログイン出来ないのでホントやり難い。
舞鶴は気温1度。雨にちょっと雪が混じってきたような…
夜更け過ぎには間違いなく雪になっちゃうのかな



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は
東大阪→福知山→綾部市→丹波市春日からの東大阪帰社

からのまさかのトラブル発生で

東大阪→舞鶴…

今ここ


からの帰社

ほぼ日本海2往復 トータル600km

僕の仕事、ドライバーじゃないんだけどなぁ~

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




もう少し早く出かける予定だったけど、なんやかんやでなかなか出られず会社を出たのはお昼ちょっと前になってしまいました。
ナビに目的地を入力すると、到着予定は2時丁度。お昼ごはん食べる時間ないか…
高速メインなのでちょっと苦しいけど、なんとか少しでも時間短縮を狙ってスタートです。

中国道から舞鶴若狭道に分かれる手前くらいで10分くらい到着予定時間が早まったので、赤坂パーキングエリアに滑り込みました。

券売機で赤坂中華そば550円の食券を購入。
しばらくして「食券No.230番のお客様~」と呼ばれました。



具は小さめのバラチャーシュー2枚とメンマ、モヤシとネギがそれぞれ少々とナルトです。



麺は細めのちょいウエーブでスープは昔ながらの中華そば濃いめって感じのラーメンです。
悪くないけどすごくもない。まさにパーキングエリアのラーメン(笑)


それなりに美味しかったです。
ご馳走様でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





雲は多めですが所々に晴れ間も見える朝の東大阪です。
風もほとんどありませんが、時折吹くそれはかなり冷たくなっていよいよ冬がやってきた感じです。
思わずブルッとなるような朝です。

今日は木曜日、今週で土曜出勤の週なのであと3日。
朝一で来客があり、その後は福知山・氷上・丹波市方面へ。なんとなく寝不足っぽい感じだけど頑張りまーす。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )