goo blog サービス終了のお知らせ 
10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



今日も山形でタンクの点検。
お昼ご飯は現場と現場の合間に、通りがかった道に大きく看板が出ていたお店に来ました。

麺堂 傾奇者



店に入ってすぐ右側には使用している小麦粉の袋が貼ってありました。
日清製粉… …傾奇者…?
あぁ、そうか。小麦粉の名前が傾奇者で店の名前も傾奇者なんだね

メニューを見ると、1番左上は魚介中華そばでした。でもそっちは人気No.2。
鶏がらスープの中華そばは人気No.3と書いてありましたので、やっぱりNo.1が良いなと
辛うま味噌ラーメン 750円を選択しました。

しばらくして着丼です。




柔らかなチャーシューが2枚、青海苔、味玉半分、メンマとカイワレにナルトです。
中央にはネギと辛味噌がドンと座っていました。
麺は少し平たい縮れ麺です。
辛味噌をスープにとくと少しニンニクの香りもします。
熱々スープには好感が持てます。

最近食べ過ぎなのか、量は少し物足りませんでした。大盛りでもよかったかも。
食べ終わる頃には辛味噌の効果で薄っすらと汗が…

美味しかったです。
ご馳走様でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )