goo blog サービス終了のお知らせ 
10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



日曜日のお昼ご飯は中華風鶏がらスープベースのニラ粥を作りました。






奥さんの食欲あんまり無いしと勝手に決めつけて、そっちは少なめ僕にはたっぷりとよそってしまい、夕方にはかなりお腹が空いてしまったようでした😓


そして夜もお米。

お酒飲まない日が続き、比較的消化に良いものをと考えているので、ついついお米やうどん系に落ちついてしまいます💦

鹿児島産の鰻の蒲焼きを買ってきて、アルミホイルを引いたフライパンで酒を振って温め直し、

土鍋にご飯を入れて櫃まぶし風で頂きました。(土鍋でご飯は炊きませんでした😅









セオリー通り

一杯目はそのまま。

二杯目は薬味を乗せて。

三杯目は出汁茶漬けで。











美味しかったです。

ご馳走様でした😁



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




土曜日もまだまだ比較的消化に良いものをという事で、お昼はご飯を炊いて大根のお味噌汁に、冷奴、玉子焼き。

そしてちりめんと牡蠣の佃煮など。






そして夜は、禁酒ということもあってなか卯に出かけて夫婦で親子丼(僕は小うどん付き)を食べてきました。






普段は必ず晩酌するので、車でご飯を食べに行くことは皆無。

そして、親子丼なんて選択肢は全くありません😅


こんな時でもなければ、あり得ない選択です。

ただ、毎週の休肝日はこういうのも楽でいいなと思いました😁


美味しかったです。

ご馳走様でした😁



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




木曜日のお昼ご飯。

ポリープ切除の内視鏡手術で23日の入院から帰ってくる奥さんの退院手続きやらなんやらを終えて、自宅でお昼ご飯。

消化の良いお粥やうどんなどをしばらく食べなくては、以前の僕のように大出血!となっては困るので、今回は油断せずにしっかり養生と禁酒を。

という事で、帰宅後最初のご飯は玉子入りのおじや。






奥さんの退院に合わせて四国〜広島出張をやめさせてもらい、金曜日は日帰りで広島出張。

10時半からの会議に参加して、お昼ご飯はLECTのフードコートへとやってきました。

僕は蓬莱で天津飯(小)とラーメン(小)のセット1,000円を選択。

いつもは天津飯のみが多いのですが、たまにはミニミニのセットを食べてみたくなりました。






天津飯の単品のぎっしりご飯よりもこちらの方が満腹感は薄いかも

美味しかったです。

ご馳走様でした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




さて、先週の28日の水曜日。

午前11時から15時まで会議だったので、徒歩で行ける近所の焼き鳥屋さん とさか でお昼ご飯。

コスパ最高の旨ソースかつ(ノーマル)500円でご飯大盛り、おかわり無料。を+50円でTKGにグレードアップ。






美味しかったです。


そして、夕方5時からはお得意先の協力会の役員会に参加して、その後は10数社20名での懇親会。

軽いとはいえ、奥さんがポリープを取る手術をしたので、念の為「いざ」に備えてお酒は飲まずに参加して帰宅。






いざはありませんでした😁



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




日曜日、永ちゃんの50周年記念、MY WAY 京セラドーム帰りに千日前で晩御飯。

いつもより早い開演時間で、帰りに美味しいお酒も飲んで帰ることが出来ました。


前から気になっていたけど、一杯で入れなかったことがある、トラットリア ピッツェリア アレグロ難波店へとやってきました。


あんまり食欲がない奥さんと、まずはハイボールで乾杯して、タコのレモンマリネと蟹グラタンを注文。









その後は、世界6位になったことがあるというモッツァレラを。








ワインは白のボトルと赤のスパークリングなど。


美味しかったです。

ご馳走様でした😁



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




月曜日のお昼ご飯。カレーの香りで食欲増進を狙ってカレー炒飯作りました。

ベーコンと玉ねぎ、パプリカの赤と黄色をラードで炒め、

ご飯を投入したら鶏がらスープの素とカレー粉をどん!

よく炒め合わせたら塩と胡椒で味を整えて完成。

別フライパンで作った目玉焼きを乗っけて頂きます。






美味しかったです。

ご馳走様でした😁



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




金曜日は大阪市内のお客さんにトラブル対応の打合せに訪問。

お昼ご飯は、安土駐車場前の宇奈ととで鰻を食べることにしました。












何にしようかな〜と思っていたら

『期間限定で本日最後になります、うなめしのギガ盛り+はいかがですか? 毎年3倍のところ今年は4倍なんです〜』

との事で、2人ともそちら1,100円を注文。僕は赤だし110円、滋賀から来た課長さんは肝吸い160円を追加。

周りのどんぶりの大きさを見ると大きめのお茶碗位に感じたので、僕は大盛りにしました。



しばらくして着丼。






4倍でこの量だと、並はかなり物足りなさそうだな)などと思いながら、大盛りご飯を頂きました。

たれももう少し多めにかけてくれると嬉しいな〜


美味しかったです。

ご馳走様でした😁



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日の水曜日は夕方から中華の会食があるのにすっぽりと頭から抜けていて、上司と一緒に福来閣へとやってきました。










注文する時には晩御飯が早い時間だという事は思い出していたので、おかず2品とサラダはちょっと多いなと、麻婆丼ランチ800円を選択。


しばらくして着丼です。


麻婆丼とワンタンスープのランチですスープ


美味しかったです。

ご馳走様でした😁


こちらは夜の会食メニューの一部です








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




休みの最終日、お昼ご飯はリゾットを作りました。

ベーコンと玉ねぎを炒めて
米を1合
コンソメ2カップを少しずつ加えながら20分ほど炊いていきます。

ほぼ炊き上がったら、
バターと粉チーズを混ぜ入れて
塩で味を整えて
仕上げに黒胡椒を挽いて出来上がりです。





美味しかったです。
ご馳走様でした😁




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今週の月曜日、
「麺ばかりでは… たまには定食も食べなくちゃ」と久しぶりにかつやに行ってきました。
7月22日に値上げをしたかつやです。
普通に豚汁定食を注文。




待つ事しばしで出てきたのがこちら…




うーん…
貧相になったなぁ💦
キャベツの量と質
かつの仕上がり、
豚汁は具沢山でしたが、全体的にちょっと、いや、かなり残念な感じでした。

色々値上がってますからね〜

ご馳走様でした。

ちなみに以前の感じは






こんなんだったのにな〜





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日、松山観光港から広島に船で渡り、新幹線で博多へ。
南福岡 のホテルに着いたのは9時過ぎでした。
久しぶりの南福岡、やっぱり1人飯はここ「びっくり亭本店 」へとやってきました。







豚肩肉とキャベツを炒めて、パンチの効いた辛味噌 を溶けた脂と混ぜて頂く、B級グルメ でソウルフード 。
焼肉 1.5と芋のロック を2杯。







小ライスと味噌汁で締めて2,000円ピッタリ。
PayPayでお支払いです。
美味しかったです。
ご馳走様でした😁



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




水曜日は、夕方から中華の会食があるというのに、福来閣へとやって参りました。




麻婆丼セット(ワンタンスープ付き)800月を注文。
麻婆丼はちょっと甘めです。
ワンタンスープはもう少ししっかり味が欲しい感じ。
昨日の木曜日は近くの焼き鳥屋さん とさかで旨ソースカツ定食500円+たまごかけご飯50円を注文です。
どうもこの配膳配置は未だにしっくりこないなぁ







なんだかんだ言っても美味しかったです。
ご馳走様でした😁





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日のお話です。
朝6時半過ぎに出社して、7時出発にて滋賀県の米原駅西口の現場へトラブル処理にやってきました。

ある程度の処理が終わってお昼ご飯。
米原インターと米原駅の間にある味求縷(みぐる)というトンカツ屋さんへとやってきました。

お昼のランチ各種は1,000円前後で10種類ほどあります。
その中で、ヒレとロースで迷った挙句930円のロースカツランチを選択です。

しばらくして着膳。




カツは肉の厚みもしっかりあって、カラッと揚がっていて、サクサクで美味しかったです。
ご飯の大盛りは無料で、かなりしっかりとしたボリュームがあります。

美味しかったです。
ご馳走様でした😁




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




日曜日はお家でナポリタン





月曜日は本町のお客さんを訪問前に男組釣天狗というお店で、
日替わり定食(ヒレカツ)580円!





そして火曜日は町中華のお店東華園でチャンポン700円です。





水曜日は、かつやでカツ丼と豚汁の大。





週末に向かっての木曜日は福来閣で
鶏の辛味噌炒めランチ780円を




そして週末の金曜日は手打ちらーめん大王の横小路店で四川味噌ラーメンの3辛を定食で






頂きました。

美味しかったです😁
ご馳走様でした。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




南福岡駅近くのホテルに宿泊しての一人飯。

まずはジャンクなソウルフードをと、僕より一歳歳下の

『びっくり亭本家』

へと出陣!












芋のロックを注文して、焼肉1.5人前の焼き上がりを待ちます。









しばらくして出来上がり🤤






鉄板を傾けて、脂を集めて辛味噌を溶いて頂きます。

そして芋のロックをもう一杯🥃


どこかでラーメンで締めようと、こちらのお店はこれで終了です。


美味しかったです。

ご馳走様でした😁


新幹線の中でも缶のハイボールを飲んでいるので大分出来上がってます😅



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »