1週間前から飼いだしたカブトムシの幼虫が、昨日からおが屑パックの一番下から動かなくなりました。
(背中?の一部が見えてる)
ネットで検索すると7月上旬に成虫になるらしく、蛹の状態で3週間くらい過ごすと書いてあるから
だいたい今頃蛹になるんだろうと思うけど、死んでるんじゃないか?という疑念も捨てきれず。
死んでたら、その後のことを考えると怖いよぉ~。
おが屑は幼虫が食べて少しだけ上に隙間が出来たけど、基本的におが屑が容器にパンパンに詰まっています。
(よく分からないので買った時のままの状態にしています。)
私が見てない時に羽化して上に出ようとしても隙間が少なすぎて出れないから心配。
メスならツノがないから平気だろうけどオスはツノがあるから傷ついちゃわないかな?とか。
ふたを閉めたままの状態でひっくり返してみたら幼虫がコロンと動いたよ。
どうやら蛹室っぽい。ということは蛹になったのかな?
あ~~~~~、掘り出した~~~~~い
ちなみに、幼虫を掘り出して園芸用のオアシスに穴をあけ蛹室の代わりに入れておくことも可能。
そうすると脱皮も観察できるらしい。初心者にはちょっと勇気がいるなぁ
(背中?の一部が見えてる)
ネットで検索すると7月上旬に成虫になるらしく、蛹の状態で3週間くらい過ごすと書いてあるから
だいたい今頃蛹になるんだろうと思うけど、死んでるんじゃないか?という疑念も捨てきれず。
死んでたら、その後のことを考えると怖いよぉ~。
おが屑は幼虫が食べて少しだけ上に隙間が出来たけど、基本的におが屑が容器にパンパンに詰まっています。
(よく分からないので買った時のままの状態にしています。)
私が見てない時に羽化して上に出ようとしても隙間が少なすぎて出れないから心配。
メスならツノがないから平気だろうけどオスはツノがあるから傷ついちゃわないかな?とか。
ふたを閉めたままの状態でひっくり返してみたら幼虫がコロンと動いたよ。
どうやら蛹室っぽい。ということは蛹になったのかな?
あ~~~~~、掘り出した~~~~~い
ちなみに、幼虫を掘り出して園芸用のオアシスに穴をあけ蛹室の代わりに入れておくことも可能。
そうすると脱皮も観察できるらしい。初心者にはちょっと勇気がいるなぁ