歩幅が狭まるきつさの、少しだけなんちゃってコンプレッション機能のあるランニングタイツを履いて走るのは、今日で2度め(優先順位は下位なので)。
履いて洗って履いて洗って・・・を繰り返していれば、そのうち適度な加減に伸びてくるかもしれないから?、遠慮なく履きまくろうとジョグりながら考えていた。
それに歩幅を広げられないということは、必然的にいつもよりもピッチを上げなくてはならない。
ダニエルズさんによると1分間に90!・・・というピッチ数の記述があるものの、自分は85とか86とちょっと足らないのが常だったから、このキツイやつを履いていると90行けるかも?
今度測ってみたい。
本日12.41km(5:40/km)。11月合計146.84km。
履いて洗って履いて洗って・・・を繰り返していれば、そのうち適度な加減に伸びてくるかもしれないから?、遠慮なく履きまくろうとジョグりながら考えていた。
それに歩幅を広げられないということは、必然的にいつもよりもピッチを上げなくてはならない。
ダニエルズさんによると1分間に90!・・・というピッチ数の記述があるものの、自分は85とか86とちょっと足らないのが常だったから、このキツイやつを履いていると90行けるかも?
今度測ってみたい。
本日12.41km(5:40/km)。11月合計146.84km。