goo blog サービス終了のお知らせ 

龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

「誰も教えてくれなかったマラソンフォームの基本」

2019-01-03 23:56:36 | book
「誰も教えてくれなかったマラソンフォームの基本」(みやすのんき著)を読了。

漫画家サブスリーランナー・みやすのんきさんのマラソン関連本を読んだのは3冊目。昨年の暮れに買っておいて、写真入りの解説中心のこの本で、これまで読んだ2冊の内容の総復習もしようと考えた。

何せ既読の本にも絵のプロの描いたイラストによる説明はあったものの、わかりにくい部分も多々あったから。

(1)脚の回転に関する記述の写真に描かれた矢印
(2)腕振りの際の肩甲骨の動かし方を説明する写真に描かれた矢印
(3)ポイント57の背骨の前後の動き

今回一読して上記3点がとくに印象に残った。

大晦日と昨日に体調が悪い中ジョギングした際、思ったよりもダラダラ走りにならずに済んだのは、(1)と(2)を意識しながらいられたからだった。

だが問題は(3)。

新たな指摘というか極意っぽいのだけれど、容易にはわかりかねる。今後いろいろ実験し模索してみよう。

平成31年1冊目の読書は、思いのほか有意義なものになった気分。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする