先週もそうだったが、今週も週の前半は殆ど走れなかったので、多くても8キロでやめるところをもうひと頑張りして合計10キロジョギングした。初。
そのプラスの2キロが結構効いて、いまふくらはぎやアキレス腱の一部、膝の靭帯付近などに、いつもは全く感じないような疲労感が出ている。たった2キロで?という感じ。それとも、この筋肉や腱の「やられ感」は、風邪の初期症状の可能性か?・・・。
ここ数日嫁さんが風邪をひいていたが、昨日あたりからほぼ回復基調に乗った。治りかけに移されるパターンが過去に何度もあったから、絶対に油断は出来ないのである。
それはそうと、初の10キロを走ったいま。この次は15キロを目指したい気分に、早くもなっている。
5キロから8キロで随分足踏みしていたから、現実的にはこの10キロをしばらく当たり前のように走れるようになってからになるが。
そのプラスの2キロが結構効いて、いまふくらはぎやアキレス腱の一部、膝の靭帯付近などに、いつもは全く感じないような疲労感が出ている。たった2キロで?という感じ。それとも、この筋肉や腱の「やられ感」は、風邪の初期症状の可能性か?・・・。
ここ数日嫁さんが風邪をひいていたが、昨日あたりからほぼ回復基調に乗った。治りかけに移されるパターンが過去に何度もあったから、絶対に油断は出来ないのである。
それはそうと、初の10キロを走ったいま。この次は15キロを目指したい気分に、早くもなっている。
5キロから8キロで随分足踏みしていたから、現実的にはこの10キロをしばらく当たり前のように走れるようになってからになるが。