酒とギターとまさやんと

酒好き野郎の音楽やギターやわが師匠「まさやん」の話など
徒然します。

うどんとささくれとギター

2007-01-22 20:17:50 | 酒、食・・・。
「いやぁ、この歯ごたえ!やっぱりうどんは”コシ”ですねぇ」・・・。
数年前から「ブーム」と言われております”讃岐うどん”をTVプログラムで食しているグルメレポーターのこういった発言を聞くたびに「ケッ」とココロのなかで舌打ちをするワタクシ・・・。

地元で有名な製麺メーカーの直営店のうどん屋へ家族4人で行ってまいりました。
ここのうどんは「コシ」など存在いたしません(チョット言い過ぎ?)
「モチモチ」で程よい柔らかさ・・・。
「やっぱりうどんはこうじゃなきゃ」などと家族4人でアホナ会話をしつつ美味しく食してまいりました。

この季節、指先が荒れ荒れです。
そうするとアルペジオなんかをしておりますとささくれに弦が引っかかって最悪です。
出したくもないのに余分な音が出てしまいます。
というわけでストロークものを多く弾いております。

「十六夜」、なんとなくですが弾けるようになりました。
が、この曲「歌詞」メチャメチャ難しいです。
まともに弾き語れません。
というわけで「HMA」の映像を見ながら山崎氏と一緒に歌詞を見ながら歌う毎日。
「ジャッジメントデー」の発音がまったくもってわかりません。

というわけで音楽のグルーブの決め手は「コシ」ですがうどんは「コシ」というのは間違いです。
なんのこっちゃ・・・。