goo blog サービス終了のお知らせ 

Tinoな毎日

・☆・Thanks for coming・☆・

プロジェクターの配線処理

2016-10-20 | 家電・通信
天井に付けたプロジェクターの配線がだらんと垂れ下がり目につきます。本当なら天井裏を這わせたいところですが、スピーカーの配線をするときに天井をのぞくとRCの躯体と野縁受との間に隙間がほとんどなくてあきらめた経緯があります。移動の可能性も残ってるので天井裏は早々にあきらめ、なるべく目立たないようフックを用いて天井を這わせることに。これだけでもずいぶんすっきりしました。



2016年・7月
プロジェクターを天吊りに(2016年4月もこちらから)
2株目とおまけの紫蘇
樋の補修完了
エアコンの水
網戸にイケアの取手プラス
洗面台の高さ変更

2016年・8月
プロジェクターの配線処理
エアコンの大掃除
DIYで引き出せるラックに
洗面所の鏡を手直し
ペイントで古民家風?
換気小窓締りの交換
網戸をサイズダウン
レールにL字アングル利用
柱修理、最後の一本!
立水栓の蛇口問題

最新の画像もっと見る