goo blog サービス終了のお知らせ 

蓮心堂〜セルフメンテナンスを心がける大人の為の隠れ家的な中医学サロン〜

「健康は美の大前提」 
カウンセリング・かっさ・薬膳料理教室・セミナー等を通してあなたの快適生活をサポートします。

ゆずゆ

2021-12-18 | 日記
今年の冬至は22日の水曜日だそうで。

みなさんは柚子をお風呂に入れて季節の行事を楽しみますか?

食いしん坊一家の我が家は、柚子湯をやりません。

蜂蜜漬けにしてしまうので…

みかんの皮が沢山あって普段からお風呂に入れているので、なんだか特別感もなくやっていなかったのです。

デモ

今年はやってみようかなと思っています。



香りで癒され、血行が促進され、良い睡眠が確保できそうだなと思って。

柚子でなくてもいいんだけど、なんだか久しぶりに季節に行事を楽しみたくなっています。

冬至は常に変化し続けている陰陽のバランスで、陰が最大になるときです。

この日に補うと良いとの説もあるので、私は参鶏湯のようなスープを作ろうかと思っています。

楽しそうなので、それ用のレシピを考えてみようかな♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする