やおよろずの神々の棲む国でⅡ

〝世界に貢献する誇りある日本″の実現を願いつつ、生きること、ことば、子育て、政治・経済などについて考えつづけます。

国旗をあげて、強い日本をとりもどしましょう! ~果てしない疑問~

2011年12月23日 | ~h27 生き方/文明

 きょうは国民の祝日:天皇誕生日。これは我が家の国旗。

 
天皇陛下が78歳になられる御誕生日、おめでとうございます。
 これからも、すえながく日本国民を見守ってくださいますようお願い申し上げます。

 きょうの午後は佐賀県の西北端の唐津市を出発し、東部にある佐賀市までの道のりを運転し、「葉隠300年記念シンポジウム」に参加しました。
 天皇陛下の誕生日の祝日だというのに、40キロの沿道ぞいに見た国旗は十本ほど…

・いつ頃から、日本人の家のほとんどが国旗をあげなくなったのでしょう? 
・なぜ、日本政府も地方自治体も、「国旗を揚げよう」と国民・住民に呼びかけないのでしょうか?

 66年前、日本との《東・南アジアの覇権をかけた戦争》に勝ったアメリカは、日本全体を7年間も占領し、「大日本帝国憲法」を無視して、「日本国憲法」を強制しました。今では、新憲法押しつけの目的は、《敵国日本の弱体化と、(欧)米文明への同化》にあったことがはっきりしています。
 弱体化に関して、直接的には、●9条による「戦争をする国家主権の放棄と、戦力の不保持」。
 間接的には、「日本人の心」を変え、日本人どうしの心の結びつきを弱らせるために、●皇室の形骸化と「政教分離(=神道の格下げ)」などを強制しました。

・自民党は、なぜ、党是である「憲法改正」を実行しなかったのでしょうか?
・世界第2位の経済大国になった日本は、なぜ「大国の証・力の源泉の一つである核兵器」を持て(た?)なかったのでしょうか?
・民主党は、なぜこの《大災害下で、かつデフレ下の増税(!)》、《日本のアメリカ化総仕上げのTPP参加》を強引にすすめているのでしょうか?


 ”弱い日本”を望んでいるのは米国だけではありません。
 国策として「学校での公式反日教育」をしている中華人民共和国(=中共)と、大韓民国(=韓国)もそうです。

・産経新聞以外の新聞は、なぜ悪逆非道な中共の批判をしない(できない)のでしょうか?
・マスメディアは、なぜ韓国の暗部や都合の悪いことをほとんど知らせないのでしょうか?
・日本のテレビが、世界の現実や日本にとって重大なことを、できるだけ知らせないようにしているのはなぜ?
・日本の民放テレビやネットのなかで、《娯楽》の割合が異様に高いのはなぜでしょうか?
・しょっちゅう出ている「テレビタレント」の、朝鮮半島系と創価学会系の割合がとても高いのはなぜでしょうか?

・なぜ日本人のほとんどが、ネットで「本名」を使わない(えない?)のでしょうか?
・なぜ半島系の特別永住者だけが《「通名」という偽名》を使えるのでしょうか?

・民主党政権になって、ソフトバンク:孫正義氏や、TSUTAYA:増田宗昭氏<
参照>などの人々が「とても目立って」いるのはなぜでしょうか?
・朝鮮半島系日本(国籍)人は、日本が好きで、日本人になりたくて帰化したのでしょうか?
・たった一人の人間に数百~数千億円~数兆円ものカネが集まるシステムが、なぜ日本にあるのでしょうか?
・莫大な「個人資産」を稼ぎ続けている人たちは、そのカネを何に使っているのでしょうか?

・違法賭博のパチンコ、ゲーム、CD・DVDレンタル、エロ系、芸能系などの娯楽にけっこうおカネを使っている日本人は、そのカネの多くががどこにいっているのか知っていて使っているのでしょうか?

・民主党は、なぜ、「外国人参政権」「人権侵害救済法」などの日本弱体化=外国人強化法案(「売国法案」という人もいる)を強引にすすめているのでしょうか?

 アメリカ国民、中国人民、韓国国民(含:在日)、帰化日本人の皆さんをひっくるめて疑問視して「レッテルを貼って」いるわけではありません。当然のことながら、世界平和、人類共生が理想です。
 しかし、私が問題にしているのは、それらの一部の《日本を敵視し、あるいは恨み、弱体化を図り、あるいは支配をねらっている人々》です。

 もう、それらの人々を「日本と日本人の敵」と共通認識・定義して戦わないと危うい状況になっている気がします。
 なぜなら、《政府が大震災・津波などの被災地の復旧・復興に努力しない》などという《これまでの日本ではありえない現象》が起きるほど、二千年近く続いてきた日本人・日本文明・文化が変質していることに加えて、これから数年の間に地球規模の自然・社会・経済などの危機や大混乱が起きそうだからです。(※起きないほうがありがたいにきまってますが…)

 あなたはどう思われますか?


 参考になりましたらクリックをお願いします! 読んでくださる方の存在が励みです。※コピー、