やおよろずの神々の棲む国でⅡ

〝世界に貢献する誇りある日本″の実現を願いつつ、生きること、ことば、子育て、政治・経済などについて考えつづけます。

九州北部の人口10万ほどの地方都市の義務教育事情を紹介しましょう

2016年03月27日 | 教育
 これは「日本会議:k支部」による公開勉強会の記録です。講師はK地区で教員をし、教育委員会の課長も勤められた方。 ※使われたデータはすべて公表されたもの。また、下記内容は私(松永)のメモをもとに要約したものなので、お問い合わせ等は私にどうぞ。 1 k市の義務教育の現状 (1) 学力 ・小中とも、国・佐賀県平均よりやや低め。※中学校の一部や、学力テストのB問題(応用問題)の不振については要留 . . . 本文を読む

日本人がじわじわと”日本をとりまく現実世界”に目覚めているようですね。

2016年03月14日 | 「ヒト・人」の世界って…
■「政治」との関わりに変化が ・今から半世紀:50年ほど昔、昭和44(1969)年ごろの東京・・・演劇青年たち(私たち)と大学生たちは、しばしば夜遅くまで「政治」について語り合っていた。  車を止めてしまった何車線もあるような広い通りを、フランスデモで練り歩いた何万人もの若者達のアメリカ大使館への「ベトナム戦争反対」デモ。ヘルメットをかぶった学生達を核として数万人の若者たちが新宿や神田などを「 . . . 本文を読む