goo blog サービス終了のお知らせ 

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業50年を迎えました不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

熊本・佐賀へ行って来た・前編

2017年06月22日 10時12分59秒 | ひとり旅の話

熊本空港からリムジンバスで通町筋で下車し、熊本一の繁華街「下(しも)通り」を通り、今回初めて泊まるホテルにチェックインし、荷物を置いて20時に馴染の店で友人と待ち合わせる。12回目の熊本となれば庭のようなもので、さらに不動産屋の抜群の方向感覚が加わり、熊本市内を地元民のように歩ける。そして先に入店していた友人と再会の乾杯。馬刺しをつまみつつ、グラスを重ねる。

(中略)来月の上京を楽しみに2時近くに友人と別れる。

翌朝少し痛む頭で熊本城の復興状況を確認する。城内には入れないので、(係員さんから教えて頂いた)天守閣を一番近くで見れる加藤神社から眺める。重機の音がひっきりなしに聞こえて来る。私の好きな宇土櫓はかろうじて原型を留めていたものの、周りの石垣は無残な状態だった。

城内の各地に番号の付いた石が並べられていた。これは特別な史跡の石垣を旧来の位置に戻す為、崩落した石の位置を記録し、番号を付け、台帳を作成し、石材照合、積み直し・・・と気の遠くなる復旧作業が行われていると知る。

複雑な気持ちのまま熊本城を一周して、ホテルに戻りチェックアウトをして路面電車で熊本駅へ向かい、九州新幹線で佐賀を目指す。

とにかく、がまだせ!熊本!(つづく)

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産