goo blog サービス終了のお知らせ 

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業50年を迎えました不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

東日本大震災~優先順位

2011年03月20日 10時13分39秒 | 二代目のつぶやき

震災から一週間が経過した。一時期より余震は少なくなったものの、街では今もガソリンを始め、各種食料品が品不足となっており、被災者へ物資を送りたくてもガソリンが足りずに運べない状況で政府は買占め自粛を呼び掛けている。優先順位を考えればどうすべきは明瞭である。

「ガソリンは運搬車を最優先とし、物資は自分たちの必要最低限な分だけを購入する」・・・ただ自分ではそうと分かっているつもりだが、店に飲料水や商品が残っているとつい多めに確保したくなる。

繁華街はかなり打撃を受けているのだろうと思っていたが、意外にも結構混雑しているらしい。帰宅困難回避や緊急出動に備えて会社の近くに宿を確保して、同僚と飲むのであるならばひとりで悶々としているよりも精神的には良いとは思う。ただこのような状況で以前から決まっていた予定ならばまだしも、改めて集合をかけてわざわざ出掛ける気にはまだなれない。現時点では飲んだり、遊んだりする娯楽の順位はまだまだ下位の方である・・・ただそうと分かっているつもりだが、今月末有効の映画の鑑賞チケットをじっと眺めている。

「こんな時こそ」なのか?「こんな時ならば」なのか?の判断は個人個人によってかなり違うようで、その優先順位が時には非常に怖い時がある。

有限会社やな瀬不動産