goo blog サービス終了のお知らせ 

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業50年を迎えました不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

100円の底力・その4

2007年11月05日 09時10分11秒 | 二代目のつぶやき
錦糸町のアルカキット内にある100円ショップへふらりと寄った。ここはとにかく広い!想像を絶する程の規模でなので、通常店では取り扱っていないような商品が数多くあり、見るだけでも十分に楽しい。

いつも仕事で使うファイル等は地元店で購入するのだが、大抵次の時には同じ種類がなく、渋々違う柄の物を購入するので、書庫には不揃いな状態で並ぶ。しかしここには前の種類を含め品揃いが豊富なので、見つける度にがっかりする。

また「『百均』にも関わらず、最近は100円でない物が売られている」と以前にも書いたが、今回2000円の商品が売られていた。消費税だけでも100円だ。

どこまで行くんだ?100円ショップ?

有限会社やな瀬不動産

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする