9/1の中日戦で広島の前田智徳外野手(36)が史上36人目となる2000本安打を達成した。怪我に悩まされた選手がここまで辿り着くには、想像を絶するような努力があったことだろう。
その達成した試合で相手チーム落合監督のコメントが何とも彼らしくて良かった。
「前田の打撃フォームは子供たちがお手本にしていいフォーム。真似しちゃ駄目なベスト3は王さん、イチロー、落合だ」(ちなみにイチローの憧れの選手は前田だった)
私は落合の職人肌のプレースタイルがとても好きで彼の本は何冊も読んだ。87年から我がジャイアンツに移籍する93年まで在籍した中日時代の落合は本当に憎たらしいほどだったが、彼独特の流し打ちは敵ながら大好きだった。特に1988年8月12日対巨人戦で、9回1死までノーヒットノーランを続けていた斎藤雅樹投手から放った逆転サヨナラスリーランは今も脳裏にこびり付いている。
ちなみに私はバットを持つとつい落合スタイル(神主打法)で構えてしまう。子供じゃないからいいか!
有限会社やな瀬不動産
その達成した試合で相手チーム落合監督のコメントが何とも彼らしくて良かった。
「前田の打撃フォームは子供たちがお手本にしていいフォーム。真似しちゃ駄目なベスト3は王さん、イチロー、落合だ」(ちなみにイチローの憧れの選手は前田だった)
私は落合の職人肌のプレースタイルがとても好きで彼の本は何冊も読んだ。87年から我がジャイアンツに移籍する93年まで在籍した中日時代の落合は本当に憎たらしいほどだったが、彼独特の流し打ちは敵ながら大好きだった。特に1988年8月12日対巨人戦で、9回1死までノーヒットノーランを続けていた斎藤雅樹投手から放った逆転サヨナラスリーランは今も脳裏にこびり付いている。
ちなみに私はバットを持つとつい落合スタイル(神主打法)で構えてしまう。子供じゃないからいいか!

