先日のテレビ
のクイズ番組。
『問題:男と女の関係のよりが戻ることを「焼け・・・」』
得意げにテレビに向かい「ぼっくり!」と答える
。妻も同様の答えである。
しかしテレビのテロップには「ぼっくい」と書いてあった。
そんな馬鹿な~とソファ後ろの「ことわざ辞典」を調べる。「木杭(ぼっくい又は棒杭)」と書いてある。げぇ~てっきり栗に火が点くことと思っていた・・・(炎の中で弾け飛ぶ栗がその恋の再燃
を表しているみたいな感じで)
それはそれは馬子(まご)にも衣装を「孫」、取り付く島もないを「暇」ではないとわかった時以上の衝撃であった。
http://ics.tokyo.zennichi.or.jp/members/28837/

『問題:男と女の関係のよりが戻ることを「焼け・・・」』
得意げにテレビに向かい「ぼっくり!」と答える

しかしテレビのテロップには「ぼっくい」と書いてあった。


それはそれは馬子(まご)にも衣装を「孫」、取り付く島もないを「暇」ではないとわかった時以上の衝撃であった。
http://ics.tokyo.zennichi.or.jp/members/28837/