二小にっこり日記

東大和市立第二小学校ブログ
~日々の学校の様子をお伝えします~
※企業のお知らせは、本校とは関係ありません。

授業風景(5月20日)

2019-05-20 17:52:12 | 校長日記
【くぬぎ教室 1年生「自立活動」】

学習内容のスケジュールをはじめに書いて、1時間の見通しをもちます。

プリントを綴じ込むために、きれいに半分に折る練習。

穴開けパンチを使って穴を開けて、バインダーに綴じ込みます。1年生には初めての体験です。

正しく聞き取る学習。先生が読んだ文を聞いて、間違えを正します。1回の読みでしっかりと聞き取れました。

はみ出さないように、直線や曲線を描く練習。鉛筆の動かし方、力の加減、集中が大切です。

正しく読む学習。「っ」の読み方や紛らわしい発音の読み方などを気を付けて読みます。
どの学習も一つ一つ丁寧に取り組んでいました。

【6年生 家庭科「朝食のおかず」】

朝食について活発に手を挙げて発言していました。

自分の生活を振り返りながら、グループで話し合います。

朝食の役割や栄養のバランス気付きました。

自分の生活、親がしてくれたことをしっかりと振り返ることができました。

朝食のおかず。これから行う調理実習のメニューについて考えました。

こんな朝食のおかずをつくりたい・・・

【6年生 家庭科「朝食のおかず」】

朝食の役割。食後の体温の変化。朝食をとることで、頭が働くこと、体が温まることに気付きました。

子供たちの実感としても、朝食がどんなに大切か分かっているようです。

調理実習をするに当たってどんなメニューにしたいか・・・

栄養バランスを大切に考えたい。

彩りも大切。

グループでどんな食材を使うか考えました。

【3年生 国語科「めだか」】
めだかの習性などについての説明文を正しく読み取る学習です。

教科書の言葉、文を正しく抜き出しています。

グループで話し合い。発表の分担もしました。

短冊で発表。大切な言葉を意識して教科書から抜き出しをしていました。
「よんだつもり」ではなく、言葉や文を大切にしっかりと読み取る力をつける学習です。

※本ブログ内にある広告等は本校や本校の教育活動とは一切関係ありません。



最新の画像もっと見る