二小にっこり日記

東大和市立第二小学校ブログ
~日々の学校の様子をお伝えします~
※企業のお知らせは、本校とは関係ありません。

今日の学校風景【3月15日(木)】

2018-03-15 21:04:15 | 校長日記

今日は、昨日以上に暖かい1日でした。


【1年生】
体育館で、入学式の出し物の練習をしていました。歓迎の言葉を言っていました。


一人が、「入学、おめでとうございます。」と言った後、「1・2」と頭の中で数えてから、全員で「おめでとうございます。」と言いました。揃って、大きな声で言うことができました。


今日は、前に新1年生はいませんが、入学式には多くの人の前での発表となります。少し緊張するとは思いますが、今日のように元気いっぱい発表してほしいです。


【1年生】
給食準備をしていました。


1年が経ち、手際が良くなってきました。


【2年生】
生活科で、学校の春を探しました。


咲き始めた菜の花の香を嗅いでいました。


【2年生】
道徳で、友達とのかかわり方について考えました。






自分がうさぎさんだったらどうするかを考え、発表しました。


【2年生】
新1年生の教室に飾る絵をみんなで作っていました。










各自作った子供の絵を模造紙に貼っていました。動きのある絵になっていました。


【3年生】
図工で、厚紙や色画用紙を使って自由に工作していました。


作りたいものは、いろいろありました。


【3年生】
漢字のまとめのプリントをしていました。


【4年生】
板に木の名前を書いていました。


この後、学校の木に付けるということでした。付けたら、ぜひご覧ください。


【5年生】
学年合同のレクをしていました。




リレーでした。・・しかし・・レクなので・・




途中に先生とのジャンケンコーナーがありました。このジャンケンで、順位がかなり入れ替わっていました。


【6年生】
卒業証書授与前に言う将来の夢等を一人一人言っていました。


本番では、大きな声で堂々と発表してほしいです。


【5・6年生】
体育館で、卒業式の練習をしました。6年生は、来賓の方が壇上に上がった時の立つタイミングを練習しました。


5年生は、初めての通し練習でした。聞く時間が長かったですが、みんながんばって聞いていました。


門出の言葉の練習では、6年生はひな壇に移動しました。


5年生は、じっと自分たちの番になるのを待っていました。背中がピンとして、良い姿勢でした。


地域の保育園の園児が、学校探検に来ました。1年生の授業を見ました。


紙のランドセルを背負っていました。


1年生の近くに行って、熱心に勉強の様子を見ていました。


1年生は、図工の作品を作っていました。


できた作品を先生がテレビに映してくれました。保育園の子供たちは、一斉に「わ~っ!!」という歓声を上げていました。


算数の授業も見ました。


国語の漢字の授業も見ました。1年生が、前に出て漢字を書きました。保育園の子供たちは、じーっと1年生を見ていました。1年生は、ちょっと緊張しているようでした。


作文の発表会を見ました。


1年生が一人ずつ前に出てきて、作文を読みました。


読み終わると、クラスの子供だけでなく、保育園の子供からも拍手が起きました。


4年生の図工の授業を見ました。


お兄さん・お姉さんたちが何を作っているのか、じーっと見ていました。


最後に、図書室を見学しました。


みんな、どの本を読もうか、真剣に選んでいました。


椅子に座って、集中して自分で選んだ本を読みました。二小に来たら、たくさん本を読んでほしいです。


和太鼓クラブが、東大和市青少年問題協議会から「地域のお祭りで演奏し、お祭りを盛り上げた」ということで表彰されました。和太鼓クラブの代表2名が、市長さんから直接賞状を受け取りました。

☆今日の給食☆


ご飯・春雨スープ・揚げだし豆腐の肉みそかけ・もやしと小松菜のサラダ・牛乳

学校写真館《3月15日(木)》

2018-03-15 19:40:18 | 学校写真館
【アンズ開花】NO.986


事務室前のアンズが、開花しました。




昨日まではほとんどが蕾でしたが、今日の暖かさで一気に開花しました。


淡いピンク色の花は、桜の花にとても似ていました。


アンズの花言葉は、「乙女のはにかみ」だそうです。桜よりも一足早く、はにかむように咲くことに由来すると言われています。桜の開花も、もうすぐです。