タケ・タケ・エヴリバディ!

当ブログは「竹と生きる・竹を生かす」をメインテーマに、管理人の田舎暮らしの様子をお届けします。

大好きな饅頭「美都景(みつけ)」

2024年03月24日 | 食いしん坊バンザイ

昨日に引き続いて、見附市の話題です。伝説の蕎麦屋「聴風庵」を後にしたボクは、女房へのお土産に見附名物の「黒糖まんじゅう:美都景(みつけ)」を買って帰ることにしました。見附市新町にある和菓子屋さん、田の口屋です。

はい。こちらが田の口屋さんです。店舗は小さいですが、「昔ながらの和菓子屋さん」って感じで、いい雰囲気です。ちなみにお隣には「そば道場」という、これまたボクのお薦めの蕎麦屋さんもあります。

田の口屋さんの前には、こんな幟旗も設置されていました。お目当ての黒糖まんじゅう以外にも、美味しそうな和菓子がたくさんありそうです。

いよいよ購入です。1個100円(税込み)のお饅頭を5個購入いたしました。値段はもちろん500円。ワンコインです。リーズナブルだこと。

皇室御用達の高貴なまんじゅうですぞ!頭が高~い!

はい。とても美味しゅうございました。まぁボク的には、この田の口屋の黒糖まんじゅう「美都景」は、伊香保温泉の勝月堂の温泉まんじゅうと双璧をなす美味さですね。上皇、上皇后両陛下がお食べになったまんじゅうを、庶民のボクも口にする。日本は平和ですな。味覚に貴賤なし、美味しいモノには貴賤なしです。

以上、蕎麦やお酒だけでなく甘いモノも大好きな八百政でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 聴風庵のそば定食(見附市) | トップ | 四月になれば彼女は »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食いしん坊バンザイ」カテゴリの最新記事