今日は、最近Bioで買った食材2種類をご紹介します! 
まずはこちら↓ 黒大根

皮は黒で中身は白

普通の白い大根より、中身がぎゅっと詰まった感じです。
黒大根ステーキ ハムのコロコロステーキと合わせて、ジェノベーゼで頂きます。

黒い皮はそのままにして焼いてみました~
甘味があって美味しい
黒い皮が海苔のようにも見えて?アクセントになります。 
浅漬け これも

続いてはこちら↓ 菊芋

日本にもありますが、食べたことがない・・・・・
というか、日本では近所のスーパーで見かけないのです。
ベルギーに滞在しているときのほうが、この時期 Bioショップでよく見かけます。
菊芋は天然のインスリン(血糖値を上昇し過ぎないよう調節する役割を持つ)といわれ、糖に対して優れた作用の食物らしい。
菊芋の効能
菊芋の成分
菊芋のスライスとハムの炒め物

シャキシャキ感を少し残す感じに仕上げました。
お味のほうは、ゴボウの香りがあってみずっぽいジャガイモのような感じ・・・・・
そうそう、西洋ゴボウのようです!
菊芋のホイル焼き

黒大根と菊芋の煮物

黒大根は甘く、菊芋はとろ~っとして、美味しかったです。
この黒大根と菊芋の2種類は、体にも良さそうだし、今後もいろいろと活躍しそうです。

まずはこちら↓ 黒大根


皮は黒で中身は白

普通の白い大根より、中身がぎゅっと詰まった感じです。
黒大根ステーキ ハムのコロコロステーキと合わせて、ジェノベーゼで頂きます。

黒い皮はそのままにして焼いてみました~

甘味があって美味しい


浅漬け これも


続いてはこちら↓ 菊芋


日本にもありますが、食べたことがない・・・・・

というか、日本では近所のスーパーで見かけないのです。
ベルギーに滞在しているときのほうが、この時期 Bioショップでよく見かけます。
菊芋は天然のインスリン(血糖値を上昇し過ぎないよう調節する役割を持つ)といわれ、糖に対して優れた作用の食物らしい。


菊芋のスライスとハムの炒め物

シャキシャキ感を少し残す感じに仕上げました。

お味のほうは、ゴボウの香りがあってみずっぽいジャガイモのような感じ・・・・・
そうそう、西洋ゴボウのようです!
菊芋のホイル焼き

黒大根と菊芋の煮物

黒大根は甘く、菊芋はとろ~っとして、美味しかったです。

この黒大根と菊芋の2種類は、体にも良さそうだし、今後もいろいろと活躍しそうです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます