今日、5月13日は キリスト昇天祭(Ascension) で祝日 
です。 
学校
会社
銀行
など、明日14日金曜日もお休みになり連休
のところが多いようです。
運動オタク
の主人が、腰に痛みがあるというので、今日は自宅
でゆっくりと過ごすことになりました。

そこで思い出したのが、以前買っていたパンケーキの素


作り方は・・・・・
牛乳がなかったので、かわりに豆乳をボトルに入れて、数分よく振って混ぜるだけ~
主人が振る係。
粉と豆乳が混ざったら、そのままボトルからフライパンにタネを入れて焼きあげます。
小さなパンケーキが10枚以上は作れるとあるので、ともかく全部作って冷凍保存することに。
じゃ~ん、美味しそうに焼けました!

プチトモちゃんからもらったクリークのお酒
蜂蜜、バニラアイスをのせて 

日本のホットケーキよりも薄い?けど、美味しい~

1枚焼きあがっては二人で食べて、何度か繰り返していたら、結局出来たのが6枚・・・・・そのうち1枚は主人が焦がしてしまった。
冷凍する分までなく、全部食べてしまいました。
もちろん、主人と2人で
私1人ではありませんよ~ 
ボウル、泡立て器、お玉も使わずに、洗いものも少なくて簡単です!
またどこかで仕入れてこようかしら。



学校




運動オタク




そこで思い出したのが、以前買っていたパンケーキの素



作り方は・・・・・

牛乳がなかったので、かわりに豆乳をボトルに入れて、数分よく振って混ぜるだけ~

主人が振る係。

粉と豆乳が混ざったら、そのままボトルからフライパンにタネを入れて焼きあげます。
小さなパンケーキが10枚以上は作れるとあるので、ともかく全部作って冷凍保存することに。
じゃ~ん、美味しそうに焼けました!


プチトモちゃんからもらったクリークのお酒



日本のホットケーキよりも薄い?けど、美味しい~


1枚焼きあがっては二人で食べて、何度か繰り返していたら、結局出来たのが6枚・・・・・そのうち1枚は主人が焦がしてしまった。

冷凍する分までなく、全部食べてしまいました。

もちろん、主人と2人で


ボウル、泡立て器、お玉も使わずに、洗いものも少なくて簡単です!

またどこかで仕入れてこようかしら。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます