昨日、サッカー観戦でC子ちゃんのお宅にお邪魔した際、手作りプリン♪も用意してくれていましたが、お腹いっぱいで食べられず、お土産に頂いてきました~
C子ちゃんの手作りプリン

なめらかで美味しい~

ご馳走さまでした!

これは自分でも作ってみたい!

早速レシピを教えてもらいました。
このレシピ をアレンジして作ったそうです。
≪材料≫

全卵 L 2個

卵黄 L 2個 C子ちゃんは
卵黄なしで作っています。

グラニュー糖
70g C子ちゃんは
50g

牛乳 300g

生クリーム 100g

バニラビーンズ 1/2本

洋酒(キルシュ) 5g~10g

カラメルソース グラニュー糖 40g 水 25g 追加の水 15g 作り方は
こちら~
≪作り方≫
①ミルク瓶にカラメルソースを入れて冷やしておく。
②ボウルに全卵、卵黄、グラニュー糖を入れて泡だて器で溶きほぐしておく。
③鍋に牛乳、生クリーム、バニラビーンズは種を出し、さやも一緒に入れて周りが沸騰し始める程度に温めたら洋酒を加える。
④②のボウルに③を少しずつ加えてむらのないように混ぜ合わせる。(混ぜすぎると泡が立つので気を付けて!)
⑤④をこし器で漉して生地をなめらかにします。(目の細かいものか茶漉しを使用した方が良いです)
⑥ミルク瓶に生地を均等に入れていきます。
⑦ミルク瓶の口をアルミで包み深めの鍋に入れ、水は瓶の7~8分目が浸かる程度まで入れて火にかける。(水は多めでもOK)
⑧周りが少し沸騰し始めたら弱火にして5分蒸す。(一番小さめの弱火です。火力が強いとすが入るので注意)
⑨すぐに取り出してはダメです。火を止めて更に余熱で12分蒸らして下さいね。(蒸し時間は火加減によって作る度に異なります)
⑩表面に膜が張り、ぷるぷる震える程度。まだ緩いかな~と思える位が良い。 冷蔵庫で冷やせば出来上がり。
いつ作ろうか?もしかしたら日本に帰ってからつくるかも・・・・・
今日は、
DelRey のスイーツ

もご紹介しま~す!
マジパン入りのピスタチオとチョコレートケーキ

この他にシャンパンケーキもあって、3種類とも美味しいけど、シャンパンケーキが一番好き~
昨年、初めて食べて美味しかったので、パネトーネが出るのを待っていました!

今回は、可愛いミニサイズもあって嬉しい~

美味しくいただきました~