goo blog サービス終了のお知らせ 

ベルギー散策

ベルギーのアントワープを中心にヨーロッパの美味しいものや素敵なお店などを紹介します。

お得な鮭の味噌漬

2016-08-26 18:23:32 | 美味しいもの
今日のうちごはん   加島屋で買ってきた鮭の味噌漬切り出し 



毎年、加島屋で買ってくるのが、この”鮭の味噌漬切り出し”味はそのままで、お買い得なのが嬉しい~  


長岡茄子  皮を剥いて蒸かしてポン酢をかけました。 




ゴーヤとエリンギの炒めもの  ゴーヤは最後のほうで入れてサッと炒めました。 




夜は、今年初?とうもろこしを茹でました。 




今日もたっぷり、美味しいごはん  いただきました~ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟のお土産

2016-08-24 17:40:17 | 美味しいもの
午前中、クロネコさんが新潟のお土産  をいろいろ届けてくれました! 



Yさんから頂いたお菓子     加島屋さんで頂いた佐渡のお米 




加島屋さんで購入した、キングサーモンのづけ、くじらの塩漬け、塩こうじの紅鮭茶漬 





いつもの酒屋さんで購入した新潟の地酒 




純米吟醸 巻機  新潟県初2011年~2014年 4年連続最優秀三ツ星受賞酒

純米吟醸 灑(さい)  石本酒造より45年ぶりに誕生した越乃寒梅
灑【さい-sai-】「水を注いで洗い清める」 「さっぱりとしたさま」などの意味を持つ言葉。

どちらも初めて味わうお酒なので、いただくのが楽しみです! 


今日のうちごはん  長岡のへぎ蕎麦にしました~ 




これから少しずつ新潟の美味しいもの頂いていきます! 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡のお土産

2016-08-16 23:05:26 | 美味しいもの
兄から頂いた福岡のお土産  



博多通りもん   以前も頂いて我が家の人気商品となりました! 
そして、福岡と言えば明太子   今回は 稚加榮 の明太子を頂きました~ 
こちらは初めてなので楽しみだわ~ 



主人の母から頂いたおやつ 




桃まるごとゼリーの大きさにびっくり    主人と半分にしたけど、それでも食べごたえのある大きさでございました。 
ご馳走さまでした~ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お肉屋さんのコロッケ

2016-08-13 20:08:28 | 美味しいもの
今日からお盆ということで、主人と一緒に私の実家のお墓参りに行ってきました。 

お墓参りを終えたあとは、主人が事前にリサーチしていたお店に移動! 

目指したのは・・・・・さとう精肉店 



主人が小さい頃に食べてたお肉屋さんのコロッケのアジが忘れられず、いろいろなお店のコロッケを試しています。 
しかし、これだ!というものにまだ巡り合っておらず、こちらのコロッケに期待が膨らみます。 


なんと、店内にあるテーブルで揚げたてコロッケをいただけることになりました! 





残念ながら肉入りコロッケが売り切れだったので、牛肉コロッケとメンチカツを注文 



牛肉コロッケは外はサクサク中はしっとり、メンチカツは中からじゅわ~っと肉汁がでて美味しい 
今日食べられなかった肉入りコロッケも是非食べてみたい! 
次回は予約して来ることにします! 


夜は、兄夫婦も帰ってきているので、私の実家で夕飯をいただきま~す。 




お盆の時期に作る温かい麺です。 茄子、油揚げ、ミョウガが入っていて美味しい~  





みんなのアイドル  空くん   




食事中は、みんなからの注目度が少なくなるので、ちょっと寂しげ? もしくは眠いのかしら? 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝付き枝豆

2016-08-10 19:05:09 | 美味しいもの
枝付き枝豆 




午後からコンさんをお招きして、ウィーン式(横式)サイフォンでコーヒータイムを楽しみました。 

コーヒータイムの後、コンさんのお母さんから、家庭菜園で作られた立派な枝豆をいただきました! 
今は枝付き枝豆を見る機会もなくなったので、新鮮な枝付き枝豆を見た瞬間、大喜び~ 
早速、茹でていただきました! 美味しい~    ありがとうございました。 


色とりどりのトマト 



T子ちゃんから頂いたカラフルトマトは、ちょっと冷やして、このままパクパク美味しくいただきました! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のお取り寄せ

2016-08-05 22:13:26 | 美味しいもの
ここ数年、夏のお取り寄せでお気に入りなのは、川魚の店 魚良(うおりょう) の鮎の塩焼き  


本日届いた鮎の塩焼き   手前の2匹は子持ちです。  



オーブントースターで温めていただきま~す!  2種類の鮎、それぞれの美味しさを楽しめて幸せ  


そうそう、お取り寄せではないけど、美味しいいただきものもあったので、ここでまとめてご紹介します! 


増友 の笹かま  



先日、亀喜寿司に伺った際に、いつも明るく元気に対応してくださるAさんから、退職されるとのことでご挨拶をいただき、頂いた笹かまです。美味しくいただきました。ありがとうございました。 


CHEESE GARDEN 御用邸チーズクッキー  



ブラックペッパーがピリッと効いてて美味しい   ワインのおつまみにもあいそう~ 


佐野ラーメン 麺屋ようすけ 



あっさりスープに、つるるんとした麺で美味しい  

クッキーとラーメンは、C子ちゃんから頂きました。ありがとう~ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ての字のうなぎ弁当

2016-08-02 18:27:25 | 美味しいもの
今日の午前中は、歯医者さんで昨日抜歯した親不知のところを消毒してもらいます。 
先生曰く、『綺麗になってますね。』と仰っていたので、これで一安心。 
しかし、親不知の隣の歯の虫歯が発見されたので、まだ治療は続きそうです。 

帰り道、三越で ての字 のうなぎ弁当と、ITAGAKI のケーキを買って帰りました。  


うなぎ弁当   左の大きいほうは主人用です。 



ての字はお気に入りのうなぎなのですが、今回の主人の感想は、いまひとつだったようです。 
美味しいうなぎが食べたいな~ 


デザートは、桃のタルト  




親不知抜歯が無事完了したお祝いに   美味しいものをいただきました~ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各地からのお土産

2016-07-31 17:56:33 | 美味しいもの
全国各地の素敵なお土産  をいただきました~ 


栃木のお土産   おかきと佐野ラーメン 




京都のお土産   栗のテリーヌ   これ食べたいと思っていたものです! 





PARCO2に入った Papabubbleパパブブレ  のキャンディとグミ 




みなさん、美味しいお土産をありがとうございました! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お取り寄せのお酒

2016-07-27 22:38:15 | 美味しいもの
最近お取り寄せしたお酒の一部です。 




 シーバスリーガル ミズナラ12年
ANA  の機内販売で見て、主人が気になっていたものです。 ちょと甘い香りで口当たりもまろやかなので、ウィスキーが苦手な私でも美味しくいただけます! 


 イニエスタ・コラソン・ブランコ
FCバルセロナMFでスペイン代表選手のイニエスタ選手自身が、ラ・マンチャに所有するワイナリー!2010年に誕生した自分の名を冠したボデガ「ボデガ・イニエスタ・コラソン・ロコ」の白ワイン 

ハートのラベルが可愛い 
透明なハート部分からボトルの中をのぞくと、裏ラベルの内側に“La pasion va por dentro(情熱を内に秘めて)”の文字!飲んだ時は気付かなかった・・・・・
すっきり爽やかな味で、暑い夏にはピッタリです。 


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干し

2016-07-23 18:54:00 | 美味しいもの
我が家で食べる梅干しは、毎年、実家の母手作りの梅干しをいただいております。 
在庫が切れたので、また実家にいただきに行ったところ・・・・・・


昨年の梅干し一瓶いただきました! 



母曰く、沢山漬けたけど、いろいろな方に差し上げて、昨年の梅干しは、これが最後だそうです。  


今年の梅干しは、まだ天日干しの段階ですが、今日は曇りだったので室内にありました。 




実家の庭に実った梅   今年も豊作だったようです。 
赤紫蘇が足りなかったせいか? 梅を水に浸けなかったせいか? 色付きが悪いと言っておりましたが、きっと最後は美味しい梅干しが完成することでしょう! 
楽しみに待ってま~す。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする