goo blog サービス終了のお知らせ 

ベルギー散策

ベルギーのアントワープを中心にヨーロッパの美味しいものや素敵なお店などを紹介します。

東京

2016-03-18 23:47:06 | 日本のお店
今朝、東京に行くため仙台駅に到着したら、何やら賑わっていてる~ 

仙台駅東西自由通路使用開始&エスパル東館開業記念式典 




今日は時間がないので、後日ゆっくり探索することにします! 


東京駅で主人と合流し、ネイチャーケア 本社訪問! 




5月から本社が移転することになり、こちらの建物は4月いっぱいとなりました。
主人の母が、この世田谷にある素敵な建物を見て感激し、現在のお仕事を始めたきっかけになったということで、移転前に主人と一緒に見学させて頂きました。 
螺旋階段があるお洒落な洋館。オフィスというより、温もりのある住居といた感じです。 
移転準備でお忙しい中、ご案内して下さったスタッフの方に感謝します。 最後に見学できて良かったです。 


ここから再び東京駅に戻り、友人のお見舞いに向かいます。 


その前に、韓国料理店でランチ 




友人とは、主人は2ヵ月ぶり、私は1ヵ月ぶりの再会です。 
ご両親もご一緒に、いろいろお話をしていたら、あっという間に夕方になってしまいました。  
今回は、ロボット掃除機ルンバの話で盛り上がりました。 
また来月、会えるのを楽しみにしています! 


今夜は、香鶏酒房鳥八 日本橋店 で、ユリータとお食事です。 

実は先月、私たちが上海に行ってるときに、ユリータから『上海に転勤となります!』というメール  が届きました。 
アントワープで知り合ってから早10年?のお付き合いとなりましたが、今回の上海転勤のお知らせも、私たちが上海滞在中に届くとは、本当にご縁があるな~と思いました。 


今日は、上海出発前に4人で会える最後の日です。 
転勤されるご本人のポンさんは、只今上海出張中で、今夜戻ってくるとのことで、二次会で合流となります。 


まずは3人で始めます! 生ビールで乾杯~  鳥八サラダ・鶏味噌炙り





砂肝・冷やしトマト・塩キャベ





とりわさ




香鶏の丸焼き(半身)   このお肉が濃厚な味わい 




葱・フライドポテト・自家製プリン



香鶏のたまごを使った自家製プリン美味しい~   絶対食べるべき!!  


本日いただいた日本酒 




このお店は、1月に利用して美味しかったので、今回リピートしました~ 


二次会は、マンダリンオリエンタル東京 の「マンダリンバー」を予約しました。 
初めて訪れますが、落ち着いた大人の雰囲気で素敵です! 


主人と私のデザート   まだ食べる・・・・・





ユリータと私はカクテル 




ポンさん登場! 空港から直行で来てくれました。お疲れさまです。 



上海の生活情報などいろいろ話ながら、4人の時間を愉しみました。 
ポーランドに転勤になった時も遊びに行ったので、また上海にも遊びにいきますね! 


4人で記念撮影 



別れるのが名残惜しい~   次回会うのは日本?上海?どこになるかしら~ 
新しいところでの生活は、慣れるまで大変だと思いますが、体に気を付けて楽しんでください。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンチレストラン プレジール

2016-03-17 23:20:06 | 日本のお店
夕方、帰省しているラララちゃんと Hampstead Tea Room(ハムステッドティールーム)  で待ち合わせ♪ 


ジンジャーミルクティー 




短い時間でしたが、会えて良かった~ 
また帰省するときは連絡ください! 今度は我が家でゆっくり食べて飲んでお喋りしましょう。 
 


さて、夜は、フレンチレストラン  プレジール(Plaisir) でバスケ部女子会  

しかし、Aちゃんは体調を崩し欠席・・・・・残念です。また次の機会に!  
後輩2人とのお食事会になりました。 1人は仕事の関係で遅れるとのこと、2人で先に始めます。 


ホタルイカ   春ですね~ 





前菜  生ウニとカリフラワーのムース コンソメジュレ冷製





菊芋のスープ





お魚  あんこう 七ヶ浜産の白魚 メカジキの骨の出汁





もう1人の後輩登場! 選んだ前菜は、海老!





お口直しのジャスミンシャーベット 





お肉  山形庄内産豚ロース肉のロティ ディジョン風




最後のデザートは、3人それぞれお好みを選んだら、みんな違うものでした。 


ベルギーワッフル




苺のコンポート   黒いぷちぷちはバジルシード 





私はフォンダンショコラ マンゴーアイス 




久しぶりのプレジール、美味しかった~  
初めて訪れた後輩たちも、気に入ってもらえたようです。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀喜寿司

2016-03-16 16:43:34 | 日本のお店
明日から春のお彼岸ということで、一足早く実家の両親と一緒に石巻と塩釜へ、お墓参りに行ってきました。 
朝出発したので、ちょうどお昼過ぎには、お墓参りも無事終わり、亀喜寿司へ! 
両親は久しぶりの亀喜寿司になります。 

今日は、父に美味しい日本酒  を飲んでもらって、帰りは私が運転します。 



今が旬  白魚・松皮カレイ・赤貝





大トロ・ぶどう海老・トロイワシ・ウニ





穴子・北寄貝・ニシン・金華サバ





メバチのヘソトロ・アサリのお味噌汁・アワビ





ぶどう海老の頭・ヤリイカと辛み大根・トロタク巻




父は以前から飲みたいと言っていた、浦霞の大吟醸純米酒”白鳥”をいただいて喜んでおりました。 
お鮨は、どれも美味しかったようですが、父はぶどう海老、母はトロイワシが良かったと話していました。 
次回は夏のお盆か、秋のお彼岸かしら。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本料理 e.(イーピリオド)

2016-03-15 19:08:20 | 日本のお店
今日は、ピッピちゃんと 日本料理 e.(イーピリオド) でランチ  をいただきます! 


ビールで乾杯 





先付け  北寄貝とうるいの梅肉和え

二品目  フォアグラ茶碗蒸し 永 青海苔あん





栃木県 小林酒造 鳳凰美田 無濾過本生 純米吟醸酒 芳( kanbashi) 

吸物  本鱒のつみれ 舞茸 花山葵 柚子





造り  平目 縞鯵 土佐醤油 あしらい一式

山口県 東洋美人 大辛口 純米吟醸 





焼物  羽田の塩焼き プチヴェール パプリカ カリフラワー





炊合せ  若竹煮 菜の花





強肴  宮城野ポークのロースト つぼみ菜 柚子胡椒





食事  槍烏賊と新生姜の土鍋ご飯 三つ葉





香物盛り合わせ  止碗 赤出汁 葱 滑子 豆富





甘味  バニラアイス 金柑蜜煮 花豆蜜煮




先月よりも更に春の香りいっぱいのメニュー   茶碗蒸しの上品な味わい   お魚とお肉の火入れが素晴らしい~ 
毎回季節の土鍋ごはんも楽しみで、今日も美味しくて感激!  
ピッピちゃんは初めて訪れたお店ですが、美味しい日本料理と日本酒を楽しんでもらえたようです。 
また一緒に美味しいもの食べに行きましょう! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそば さん竹

2016-03-13 22:52:49 | 日本のお店
今日から主人は出張   朝早い新幹線  で出発です。 
主人を見送ったあと、私も朝から美容室にお出かけ~ 
ネット予約では午後しか空いてなかったのですが、電話をしたら、朝一番に予約を入れてもらいました。 

美容室が終わり、買い物も一段落した後は、おひとりさまランチ  


どこで食べようかと悩んでいましたが、三越向かいにあるお蕎麦屋さん さん竹 に決定! 




改めてホームページを見たら、創業は明治40年(1907年)上海!! 昭和22年(1947年)に、杜の都仙台に開店したそうです。 
小さい頃から母と一緒に食べに来ていたお店です。 


春限定の葉たまねぎを選びました! ミニ天丼と葉たまねぎそば 




最近は、季節限定のおそばを食べることが多いかも~  
冬は牡蠣そば、みそ鍋やきうどん   春は葉たまねぎ、白魚、あさり    夏は白えび、活ホタテ   秋は大きいなめこ、すだち   

次は何を食べようかなぁ~? 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜寿のお祝い

2016-03-11 19:26:53 | 日本のお店
今日は、主人の母の77歳のお誕生日   レストラン アポロン で喜寿のお祝い  


アポロンの店内  棚にはミシュランの系譜   化粧室のドアにはランバーツ社アンティークステンドグラス




本日のテーブルセッティング  ベルナルド(BERNARDAUD) のパンジーのプレートの上には”喜寿のお祝いメニュー” 




お祝いの品プリザーブドフラワー  を贈呈して記念撮影 







主人が後ろのラベルを見ていたら、『ソーヴィニヨンブランが好きな母のために』と、書いてあるのに気付きました!! 
今日のお祝いにピッタリ   マダムの心遣いが嬉しい~  



アッシュ・パルマンティエ(牛挽肉のグラタン)





フランス産極太ホワイトアスパラ ハマグリ 鶉温度玉子 パルメザンチーズソース



ホワイトアスパラとハマグリ!!   初めての組み合わせ~   ホワイトアスパラのシャキシャキ感が残っていて美味しい! 



仙台白菜のクリームスープ 白トリュフの香り





石巻産平目のアーモンドウロコ仕立て 山形県産極太グリーンアスパラ 白ワインソース



皮目のアーモンドのサクサクと、ふっくらやわらかい身の部分が合わせて頂くと最高~   うるい  が春らしい~ 


プチ・サレ(塩漬け豚)   このお肉の厚み!! 




やわらかくて上品な味わい   マスタードとトマトのソースの中に、小豆もはいっています。 


喜寿のお祝いメッセージ入りヴァニラ・クリームブリュレ 




ここで記念撮影~ 





私たちのヴァニラ・クリームブリュレ




美味しいお料理と美味しいワイン  プリザーブドフラワー   母には喜んでもらえたようで嬉しい~ 
シェフとマダムの温かい心遣いにも感謝いたします。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリザーブドフラワーの贈り物

2016-03-09 22:51:45 | 日本のお店
ラ・ベルヴィ(La belle vie) に依頼して作ってもらったプリザーブドフラワー 




主人の母が喜寿を迎えるので、お祝いの品として、母の好きなバラで、”77”にちなんでレインボーローズ  をリクエストして作ってもらいました! 
想像していた以上に素敵な仕上がりになって、私も主人も、とても気に入りました。 
母に喜んでもらえるといいのですが~ 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚沼釜蔵 東北総本店

2016-03-05 23:33:10 | 日本のお店
主人の友人と奥さまのEちゃんと4人で 魚沼釜蔵 東北総本店 に来ました! 




店内に入ると目の前に釜戸! 




4,000円飲み放題付きコース   青のり茶碗蒸し、お浸し、ミニ鍋




特選 鮮魚釜蔵盛り 




ローストポーク   鮭の桜えびあんかけ 




南部鉄器を使用して釜戸で炊いたアサリごはん 



お米は、もちろん新潟産  魚沼塩沢特A地区産のコシヒカリです! 
このごはん  めちゃくちゃ美味しい~  
我が家も魚沼のコシヒカリを使っていますが、違う・・・・・  南部鉄器と釜戸がいいのかしら? 


ここは、ランチで釜戸ごはん を食べに来るのもいいですね。  


さて、二次会は、4人でアッチさんのお店へ~ 

季節限定   阿部勘 純米吟醸発砲にごり酒   美味しい~ 



Eちゃんと私の2人で、あっという間に飲み干しちゃいました。 


みんなでカラオケ   他のお客さまの歌も素晴らしい~ 
アッチさんのお店に来ると、いつも他のお客さまとの交流も楽しくて、盛り上がります! 
また遊びにきますね~ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチからティータイム

2016-03-05 19:05:55 | 日本のお店
今日は、勤務時代の先輩、上司の方々と久しぶりにお食事  することになりました。 
同期のAちゃんと一緒に参加! 
私たちの新人の頃、ご一緒だった方が、今回仙台に転勤となり、懐かしいメンバーで集まることとなりました。 



自然・食彩・浪漫 おしか   お昼の会席コース




それぞれ現況報告をしたあとは、懐かしい話で盛り上がりました。 
またみなさんとお会いできる日を楽しみにしております。 

 
ランチのあとは、Aちゃんと 藤崎に新しくできた ケヤキカフェ でティータイム  



紅茶とマフィン



Aちゃんとの女子トークを楽しんだ後は、続いての予定へと移動します。 


エレーナと ホシヤマ珈琲本店 




ちょっとお疲れのエレーナ、大丈夫かしら? 
途中から主人も合流して、いろいろお喋りしました~ 
短い時間だったけど、会えて良かった! 

さて、主人と私は、夜の約束のお店へと移動します! 本日の私凄いスケジュールだわ~ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本料理 e.(イーピリオド)

2016-02-27 17:49:47 | 日本のお店
今日は、後輩のNちゃんと一緒に、久しぶりにランチ  にお出かけします! 






無垢のカウンター席を予約   ビールで乾杯~ 





先付け  焼きお摩豆富 玉味噌





二品目  ずわい蟹と仙台芹の酢の物





吸物  白魚真丈 椎茸 水菜 柚子





造り  平目 縞鯵 土佐醤油 あしらい一式  ここで白ワイン 





焼物  帆立の焦がしバター焼き 菜の花





炊合せ  里芋 南瓜 春菊 柚子





強肴  宮城野ポークのロースト 隠元 柚子胡椒  ここで赤ワイン 





食事  蕗tしらすの土鍋ご飯





香物  盛り合わせ   止碗  赤出汁 三つ葉 滑子 豆富





甘味  ヨーグルトアイス 水菓子 花豆蜜煮




春満載のメニュー   美しく上品で、帆立と宮城野ポークの火入れは抜群! どれも美味しくて自然と顔がほころびます。 
蕗としらすの土鍋ご飯も絶品でございました~ 

Mちゃんと、美味しいお料理の数々をいただきながら、ゆっくりいろいろ話ができて、とても素敵なひと時でした! 
また美味しいもの食べに行きましょう! 


帰りは、藤崎でやっていた”全国うまいもの市”で、主人へのお土産を購入   ランチ前にしっかり下見しておきました。   



まい泉のカツサンドと海老カツサンド 




堂島ロールの苺  こちら個数限定だったので、お取り置きしておきました。 




主人へのお土産ですが、しっかり私もいただきました! 夜も美味しいひと時でした~ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする