今朝、東京に行くため仙台駅に到着したら、何やら賑わっていてる~ 

今日は時間がないので、後日ゆっくり探索することにします!

5月から本社が移転することになり、こちらの建物は4月いっぱいとなりました。
主人の母が、この世田谷にある素敵な建物を見て感激し、現在のお仕事を始めたきっかけになったということで、移転前に主人と一緒に見学させて頂きました。
螺旋階段があるお洒落な洋館。オフィスというより、温もりのある住居といた感じです。
移転準備でお忙しい中、ご案内して下さったスタッフの方に感謝します。 最後に見学できて良かったです。
ここから再び東京駅に戻り、友人のお見舞いに向かいます。

友人とは、主人は2ヵ月ぶり、私は1ヵ月ぶりの再会です。
ご両親もご一緒に、いろいろお話をしていたら、あっという間に夕方になってしまいました。
今回は、ロボット掃除機ルンバの話で盛り上がりました。
また来月、会えるのを楽しみにしています!
今夜は、香鶏酒房鳥八 日本橋店 で、ユリータとお食事です。
実は先月、私たちが上海に行ってるときに、ユリータから『上海に転勤となります!』というメール
が届きました。 
アントワープで知り合ってから早10年?のお付き合いとなりましたが、今回の上海転勤のお知らせも、私たちが上海滞在中に届くとは、本当にご縁があるな~と思いました。
今日は、上海出発前に4人で会える最後の日です。
転勤されるご本人のポンさんは、只今上海出張中で、今夜戻ってくるとのことで、二次会で合流となります。





香鶏のたまごを使った自家製プリン美味しい~
絶対食べるべき!!

このお店は、1月に利用して美味しかったので、今回リピートしました~
二次会は、マンダリンオリエンタル東京 の「マンダリンバー」を予約しました。
初めて訪れますが、落ち着いた大人の雰囲気で素敵です!



上海の生活情報などいろいろ話ながら、4人の時間を愉しみました。
ポーランドに転勤になった時も遊びに行ったので、また上海にも遊びにいきますね!

別れるのが名残惜しい~
次回会うのは日本?上海?どこになるかしら~ 
新しいところでの生活は、慣れるまで大変だと思いますが、体に気を付けて楽しんでください。

仙台駅東西自由通路使用開始&エスパル東館開業記念式典 


今日は時間がないので、後日ゆっくり探索することにします!

東京駅で主人と合流し、ネイチャーケア 本社訪問! 


5月から本社が移転することになり、こちらの建物は4月いっぱいとなりました。
主人の母が、この世田谷にある素敵な建物を見て感激し、現在のお仕事を始めたきっかけになったということで、移転前に主人と一緒に見学させて頂きました。

螺旋階段があるお洒落な洋館。オフィスというより、温もりのある住居といた感じです。

移転準備でお忙しい中、ご案内して下さったスタッフの方に感謝します。 最後に見学できて良かったです。

ここから再び東京駅に戻り、友人のお見舞いに向かいます。

その前に、韓国料理店でランチ 


友人とは、主人は2ヵ月ぶり、私は1ヵ月ぶりの再会です。

ご両親もご一緒に、いろいろお話をしていたら、あっという間に夕方になってしまいました。

今回は、ロボット掃除機ルンバの話で盛り上がりました。

また来月、会えるのを楽しみにしています!

今夜は、香鶏酒房鳥八 日本橋店 で、ユリータとお食事です。

実は先月、私たちが上海に行ってるときに、ユリータから『上海に転勤となります!』というメール


アントワープで知り合ってから早10年?のお付き合いとなりましたが、今回の上海転勤のお知らせも、私たちが上海滞在中に届くとは、本当にご縁があるな~と思いました。

今日は、上海出発前に4人で会える最後の日です。

転勤されるご本人のポンさんは、只今上海出張中で、今夜戻ってくるとのことで、二次会で合流となります。

まずは3人で始めます! 生ビールで乾杯~
鳥八サラダ・鶏味噌炙り


砂肝・冷やしトマト・塩キャベ

とりわさ

香鶏の丸焼き(半身)
このお肉が濃厚な味わい 



葱・フライドポテト・自家製プリン

香鶏のたまごを使った自家製プリン美味しい~




本日いただいた日本酒 


このお店は、1月に利用して美味しかったので、今回リピートしました~

二次会は、マンダリンオリエンタル東京 の「マンダリンバー」を予約しました。

初めて訪れますが、落ち着いた大人の雰囲気で素敵です!

主人と私のデザート
まだ食べる・・・・・



ユリータと私はカクテル 


ポンさん登場! 空港から直行で来てくれました。お疲れさまです。 


上海の生活情報などいろいろ話ながら、4人の時間を愉しみました。

ポーランドに転勤になった時も遊びに行ったので、また上海にも遊びにいきますね!

4人で記念撮影 


別れるのが名残惜しい~


新しいところでの生活は、慣れるまで大変だと思いますが、体に気を付けて楽しんでください。
