goo blog サービス終了のお知らせ 

ベルギー散策

ベルギーのアントワープを中心にヨーロッパの美味しいものや素敵なお店などを紹介します。

とんかつ櫻家

2016-07-20 18:19:18 | 日本のお店
今日のランチは、我が家から徒歩10分ほどの とんかつ櫻家 で、お気に入りのとんかつをいただきます! 
お天気も良くて気持ちいい~ 
2014年の夏に来た以来なので、2年ぶりとなります。楽しみ~ 

いつものカウンター席で、ビールを飲みながら  とんかつを待ちます。 



私たちはオープンして2番目くらいに入ったのですが、その後、続々とお客さまが来て、あっという間に満席! 待つ人も出てきました。 



私 和風おろしヒレかつ定食 120g




主人 ゴールデンポーク   極上ジャンボロースとんかつ定食 330g  




ヒレかつとジャンボロースかつの大きさの違い、わかりますか~ 



初めてヒレかつを食べましたが、柔らかくてジューシー   美味しい~ 

次回は、とんテキ   ジャンボヒレかつ  を食べてみたいわ~ 


とんかつ屋さんの前に空地に、桑の実(マルベリー)?発見!! 



たくさん実っていたけど、食べる人いないのかしら? 誰かの所有地だから、断らないと採れないかな? 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華れすとらん とらの子

2016-07-14 16:01:41 | 日本のお店
今日のお昼ごはんは、主人と一緒に、ご近所の 中華れすとらん とらの子 でいただきます! 



壁に貼ってあるおすすめメニュー 





まずは、餃子と木耳サラダ 




私は五目あんかけ焼きそば、主人は酸辣湯麺 




日本らしい中華を味わいました~  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定がびっしり

2016-04-23 19:37:28 | 日本のお店
明日、東京へ移動するため、今日やっておくことがいろいろあり、朝から予定がびっしりです。 


八重桜満開 





濃いピンク   薄いピンク   どちらも綺麗~ 




最初に向かうのは、美容室 ヴェリーテ(Verite)  担当してくださる店長の白畑さんに、いろいろ相談してから始まります。 
予約していたメニューは、カラーのリタッチとカットだったのですが、リタッチとトリートメント『ハホニコキラメラメ』にしてもらいました。
紫外線対策にもなると思って、トリートメントをお願いし、仕上げもストレートにしてもらったら、もちもちすべすべの髪になって、ずっと触っていたい感じになって最高~  
これは定期的にやってもらうことにします! 


定禅寺通りのケヤキ   新緑の良い季節 




続いては、三越内にあるネイルサロンで、爪のお手入れ~ 
左中指の爪に亀裂があって危険!! ネイルシールでお洒落に補強してもらいました。 


髪も爪も綺麗になった後は、New Airy でエレーナと待ち合わせ♪ 


ここのエッグベネディクト大好き~  




1時間という短い時間でしたが、エレーナとお喋りするとほっとします。 7月の再会楽しみにしています! 


帰宅前に、おあしす整骨院で最後の調整。 これでベルギーまでの長時間フライト  も安心です。 


我が家に戻り、近所のお蕎麦屋さん 康正庵 で夕食  


季節限定小柱のかきあげ こしあぶらの天ぷら せいろ 



最後はそば湯をいただいて、ほっと一息。 ご馳走さまでした~ 

明日の出発は早いので、起きられるかちょっと心配・・・・・
目覚ましをしっかりセットして寝ます。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご褒美レストラン アポロン

2016-04-21 23:08:11 | 日本のお店
朝食は、私のお気に入りのクロワッサンとお気に入りオレンジマーマレード 




今夜は Mさんと ご褒美レストラン アポロン(APOLLON) でお食事です! 
Mさんは、アポロンでのお食事は初めてで、やっと一緒に来ることができました! 


ウェッジウッドのワイルドストロベリーのプレート 




お花のキャンドル 





パルメザンにバジル   黒オリーブのパイ  アポロンのパイ生地好き~ 





アミューズ  ホタテ   プレートはワイルドストロベリーとフェスティビティ





ホタテはレアの仕上がり





前菜  ホワイトアスパラと鶏肉 シャンパンポシェ



ホワイトアスパラはシャキシャキ食感でジューシー 
そして、この鶏肉がプリッとして柔らかくて美味しい!! 
シェフ曰く、もも肉を筋肉に沿ってカットしているそうです。 



新玉ねぎのスープ





メイン  山口県萩の真鯛 お魚の出汁と赤ワインのソース



これまた、身が厚くて立派な鯛ですね~ 
この立派な鯛を見たシェフは、お肉のイメージで赤ワインを使われたそうです。



チーズ盛り合わせ コンテ・ピエダングロア・ゴルゴンゾーラのピカンテ フェスティビティのプレート





本日のワイン





デコポンのクレープシュゼット



フランスの伝統的なデザートだそうです! しかし、最近はなかなかお目にかからないとのこと。 
そういえば、私がクレープシュゼットを食べたのは、ホテル内のバーとかで、フレンチレストランでは食べたことがないです。 
お気に入りのアポロンで、クレープシュゼットをいただけて嬉しい~  美味しい~ 



最後のコーヒー   ロイヤルコペンハーゲンのカップ




素敵なプレートやカップでいただく美味しいお料理とワイン   幸せ~ 

シェフとマダムとのお話にも花が咲き~   
そのお話の中で、Mさんが、以前フランス旅行された時、なんとシェフが勤務していたサンレミー・ド・プロヴァンス「ラ・メゾン・ジョーヌ」で食事されたそうです! 
それも、シェフが勤務していた時のようです。  
これは素敵なご縁ですね~  

美味しい~  楽しい~   ディナータイムでした! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歓の季

2016-04-19 23:57:46 | 日本のお店
今夜は、お友達2人と一緒に 歓の季 でお食事です! 



ホタテの貝柱のお出汁で、雪菜・桜えび・きのこのお浸し  お酒は、朝日栄のうすにごり





お刺身盛り合わせ





椀物 サヨリ ズワイガニ ホタテ 豆腐を卵白でまとめたもの





ウニプリン 





お出汁で煮た筍の炙り   タラの芽コンフィ くるみごま和え





生のあおさのり 蔵王の甘大根 寒天寄せ





ホタルイカ 本日のお刺身の肝 自家製スモーク





手まり寿司




友達はウニプリンに大感激~    私のお気に入りは、筍とタラの芽かな~ 

春爛漫のお料理   どれも素晴らしい~   とても美味しかったです! 

あら? もう1品食べたのに・・・・・
どうやら、食べるのとお喋りに夢中で撮り忘れたようです。 
そのお料理は、青ばた豆の豆乳に、味噌、ほうれん草、ジャガイモ、海老団子が入った、和風ポタージュでした~ 

次は夏に、美味しいもの食べに行きましょう! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台のIKEAで待ち合わせ♪

2016-04-18 21:36:54 | 日本のお店
今日、主人は出張で東京へ移動   簡単な朝食  のあと、私も一緒に仙台駅に向かいます。 
一緒にコーヒーを飲んだ後   私はてもみんでマッサージ  

さてさて、午後は、ぷちともちゃんとミニぷちちゃんと、IKEAで待ち合わせです! 
先月、ミニぷちちゃんが風邪をひいてキャンセルになって、今日やっと会えることになりました~ 

3人で、IKEAの店内を散策~   ミニぷちちゃんは最初カートに乗っていましたが、飽きてしまったらしく、自分で歩き始めました。 



途中で休憩    ミニぷちちゃんはキッズプレート 





おや、これはベルギーの洗濯機の下に敷くのに良さそう! チェック 

ドアマット LYNAS リーネス 65×98 899円




ミニぷちちゃんとぷちともちゃん   また夏に会える日を楽しみにしていますね~ 





仙台駅で BAKE CHEESE TART 発見 



今回、ぷちともちゃんと主人の母へのお土産  にしました。 
お店の場所ですが、2階在来線中央口改札内の5番線か6番線付近なので、電車に乗る機会がないと買えない・・・・・
もしくは、入場料を払って入れば買えますね。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェフロリのガレット

2016-04-14 19:13:57 | 日本のお店
今日は、主人と一緒に銀行の用事を済ませ、仙台でガットが食べられる カフェ フロリ に行ってきました! 

さくら野百貨店の3階にあり、静かな空間にありました~ 

ランチタイムということで、ランチメニューのみということで、コンプレが食べられずちょっと残念・・・・・


ランチのガレット チキン、チーズ、パプリカ





ガレット 塩バター  バターにピンクの塩がかかっていた・・・・・





主人は追加で、サンドイッチ 




ガレットの生地は、香ばしくパリッとしていて美味しい~  
次回は、ランチタイム以外に来てみたいと思います。 
そうそう、ここでワッフルもあり、ベルギーの風景が映像で流れていました! 



ケンタッキー で、オリジナルチキンと香ばし醤油チキンの味くらべセットを買ってきました。



私はチキン2個のうち1個食べられず残してしまいました。 主人は2個食べましたが、さすがにお腹いっぱいと言っておりました。 

しか~し、我が家は甘いものは別腹~ 


ゴントラン シェリエ(GONTRAN CHERRIER) のモンブランと仙台限定ずんだをいただきます! 



モンブランとずんだ   美味しくいただきました!  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい再会!

2016-03-26 18:39:56 | 日本のお店
今日は、短大時代の懐かしいメンバーが、あちこちから仙台に集まり、総勢5名でランチを楽しみます! 
仙台にいる友達が、今朝、納車されたばかりのピカピカ新車  で、お迎えに来てくれました~ 


お店は、日本料理 りんたろう   初めてのお店なので楽しみです。 

懐かしいメンバーが全員揃い、本日の土鍋炊込みごはんとお刺身盛りのランチを注文しました~ 
短大卒業以来の再会となる友達もいます!

早速、土鍋ごはんが出来るまで女子トーク開始! 
話し出すと、昔と変わらないですね。 


土鍋炊込みごはん  鯛とホタルイカ   いい香り~ 




お刺身、お浸し、お味噌汁、お漬物  まずは鯛の土鍋ごはんからいただきます! 




美味しいごはんを食べながら、みんな競い合って?喋る喋る~女子トーク炸裂     

さて、ティータイムは別なお店に移動して、再び女子トークを始めましょう! 


友達と新車を   ご家族より先に私が乗ってしまいました。 




藤崎のケヤキカフェに到着! 席を作ってもらってる間に、みんなで記念撮影  


東京在住のNちゃん、盛岡在住のYちゃん、新車のMちゃん、愛知県在住のSちゃん、そして私





それぞれおお好みのスイーツを注文 




こちらでも、お喋りが止まらず、食べて笑って大忙し~   喋りすぎ、笑い過ぎで、喉が渇くし顔の運動になる。 

今日集まったメンバーは、1月に亡くなったMちゃんが親しくしていた友達です。
今日も、このたわいもないお喋りを聞きながら、傍で笑っていたように思います。
こんな素敵な友達に囲まれていて良かったね。 
Mちゃんが、この懐かしいメンバーと再び繋ぎあわせてくれたことに感謝します。 
またこうやってみんなで集まって、Mちゃんのこと思い出しながら、お喋りして大笑いしたいと思います。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスパル東館 BIKiNi TAPA+

2016-03-23 22:48:37 | 日本のお店
花粉症で目が痒くなってきたので、いつもの眼科に行き、目薬を処方してもらいました。 


主人と合流して、BISTRO HACHI 仙台上杉店 でランチコースいただきます! 





前菜





私は海老フライ





主人はヒレカツカレー





デザートとコーヒー



ハンバーグが有名なお店なのに、二人とも違うお料理選んでしまいました。 

ランチの後、主人は帰途につき、私はエスパル東館探索に向かいます! 


東急ハンズも入っていますよ~ 




フード・スイーツ   ファッション   レストラン   お土産品  いろいろ揃っていました。 


夕方、主人の母、盛岡から来た姪のMちゃん、Aちゃんと一緒に ビキニ タパ プラス(BIKiNi TAPA+) でお食事です。 

ひとり探索しているときに、ピンチョスやタパスをいろいろ楽しめそうと思って予約しました。 
日本におけるスペイン料理界の第一人者、ジョセップ・バラオナ・ビニェス氏が監修する、カタルニア地方の伝統的な料理をカジュアルに楽しめるタパスレストラン 
『ミシュランガイド東京2016』ビブグルマン受賞の「MODERN Catalan SPANISH “Bikini”」(東京・赤坂)の姉妹店が東北初出店!だそうです。 



トマトカプレーゼ





海老のアヒージョ





コロッケ





スパニッシュオムレツ





グリーンサラダ





海老、アボガド&サーモン、鯖&茄子、鶏レーバー&無花果





イカ墨パエリア





パスタパエリア





胡蝶蘭をバックに記念撮影 




姪のMちゃんは大学進学、Aちゃんは高校進学と、それぞれ新しい生活が始まります。 
明るく、元気に、楽しい学生生活をおくってくださいね~ 


主人へのお土産   ITAGAKIのエスパル東館限定のケーキ 




ケーキの台は、ロールケーキのスポンジを使用しているそうです。 
ふむ~、三越のITAGAKIで買う苺タルトのほうが好きかも。   主人も同じ意見でございました。  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かしまし会

2016-03-19 23:23:28 | 日本のお店
東京から仙台に戻る新幹線の中で、ひれかつサンドとミックスサンドを主人と食べる~ 




仙台に到着した後は、一度我が家に戻り一休み。 そして、私だけ再びお出かけ~ 
エイミーがカナダから帰省しているので、エレーナと私の3人で ”かしまし会”です! 
まずは、ニューエアリー に集まり、お茶をしながら軽~い女子トークの始まりです。  



今夜のお店 和醸良酒 〇たけ(まるたけ) の入口で 




親方カウンター席で乾杯   おのビール好き  





旬のお刺身盛り合わせ 





伊達な出し巻きたまご  チーズと明太子入り 




噂に聞いた”獺祭”初めて飲みました! 




伊達鶏の塩焼き 





炒飯、牡蠣酢





新物ワカメのしゃぶしゃぶ





新ごぼうのかき揚げ




エレーナがわざわざ遠いカナダから帰って来ているのに、女子トークは、いつものたわいもない会話  
そして、だんだん深い話となっていきました。 
一次会は時間となりましたので、二次会のお店に移動します! 


エレーナの知っているお店で   キャロットケーキがしっとりしていて美味しかった。 




ここでも再び女子トーク炸裂~   毎度のことながら時間が足りない・・・・・
次のかしまし会は、夏にできるかな~? 楽しみにしていま~す! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする