今週末9日10日11日は3年に一度の島田大祭がある 帯まつりだ
帯を大奴の木太刀につるし通りを歩く帯のファッションショーが見ものだ
昔 島田に嫁いだ嫁は晴れ着で町を歩き披露するのが習わしだった
その花嫁を気遣い 大奴が安産祈願と合わせて 披露するようになった
その祭りのための御旅所もすでに出来上がって祭りを待つだけになった
市内も夜になると提灯を持った人が行きかって祭りを盛り上げている
毎回県内外からの観光客も多く人気の祭りだが
私は ゆっくり見ることができない
市内から離れたここでも地域の祭りがある 毎年のことだが
その当屋が3年ごとにやってくるので毎回島田大祭と重なるのだ
私はそれほどでもないが妻は実家が市内なのでかなり見たいようだ
が これも田舎に嫁いだ宿命とあきらめてもらっている