goo blog サービス終了のお知らせ 

ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

ビーツ無残

2025-05-31 17:50:00 | フォト日記


雨予想だったが太陽が出ている ウォーキングの前に畑の見回り
3日前には10株ぐらいあって 葉っぱが覆いかぶさっていたビーツ

その葉がすべてなくなって 球根も食い散らかしてあった
食べているところを見てはいないので疑うわけにはいかないがたぶんカモシカの仕業

カモシカは特別天然記念物で捕獲することも駆除することも禁止されている
地域では年間6頭 特別許可で捕獲して「個体数調整」が行われてはいるが

それ以上生息しているのだろう よその畑は頑丈な策をしてあるが
策のない私の畑が狙われた 

ビーツは先日試しに一個だけ試食したばかりだった
写真下は2週間前のビーツ


雨上がり

2025-05-30 17:13:26 | フォト日記


朝まで残っていた雨もいつものウォーキングの頃はやんだ
スマホで雲の動きを見ると もう降りそうもない

それでも用心の傘を持ってのウォーキング
雨が上がった直後の土手道は誰も会うことはない

帰り道でいつもの二人組が独りで歩いてきた
もう一人は 雨が止んだのを気付いていないかもしれないと話した

午後は歯医者と皮膚科を受診 皮膚科は混んでいる 受付をしてから歯医者へ
歯医者が終わって皮膚科へ行くが まだ順願は来ていないがすぐに呼ばれた

合理的な時間の使い方だった 

 


ヒメジオン

2025-05-28 15:24:01 | フォト日記


朝の7時から始まったドジャース戦
それを30分見て出かけた市内でGゴルフ 

Gゴルフは1打目にホが入った 
1打席目にホームランを打つ大谷さんと言ったら 

きょうは3打席に20号ホームランを打ったと聞いた
私は24ホールで57打で入賞なし ラッキー賞も外れた

参加者215人トップは44打 参加賞サランラップ
写真は植えなくても育つ貧乏草ヒメジオン


白い壁

2025-05-27 17:01:44 | フォト日記


ドジャース野球はBSサブチャンネルで7時からやっていた
気が付いてみるころには大谷さんはホームランを打った後だった

昨日に続き連続初回ホームラン 19号
初めから見ていないと間に合わない

雨が降りそうな日 傘を持ってのウォーキング
道端のユキノシタが白い壁を作っていた

帰りに少しだけ雨に当たるが傘を差すほどでもない
早お昼を食べて市内のグラウンドへGゴルフに向かう

薄着では寒いが雨もなく 40ホールできた ホ無し