山の休日トレッキング

近畿の山をメインにブラブラと歩いています。

比叡山三塔巡りで紅葉を愛でる

2022-11-03 21:57:10 | 山歩き

毎年の楽しみにしている百里ヶ岳、小又谷林道で紅葉を愛でようと午前6時30分に我ヶ家を発進。
南インターより名神に入るとすぐにハザードランプの点灯に唖然となる。えぇ!こんな時間に渋滞!
湖西道路ではスムーズな走行になるも帰りの混雑が予測され、針畑へのロングドライブにも心が折れて
ハンドルは自然に日吉大社方面へ。自己の休みが祝日と重なったことが、悔しくてたまらない!
気持ちを切り替えて比叡山三塔巡りに予定を変更する。

山行日:2022年11月3日
天候:ガス後青空
メンバー:単独

今日のピーク 横高山

今日の紅葉1

今日の紅葉2

今日の紅葉3

今日のルート
大宮川観光P(8:15)→日吉大社→根本中堂(9:48 10:03)→釈迦堂→玉体杉(11:16)
→横高山(11:38 11:45)→横川中堂→  日本生命慰霊宝塔・中尾坂分岐(12:27 ランチ 13:05)
→大宮川観光P(14:21)

ルート図

行動時間:6時間6分 歩行距離13.7km

大宮川観光駐車場でコンビニを検索し、朝ご飯と昼ご飯を手配して8時15分歩きはじめる。
日吉大社の鳥居に一礼し、叡山高校横の長い階段をヨタヨタと登ってゆく。
身体が馴染む前の階段登行はまさしく修行で、登り切るともうフラフラ!エスカが恋し!
上り切った所が大宮谷林道・本坂の登山口となる。今日は本坂より時計廻りの周回へ。

日吉大社・叡山高校横の階段


登山口(左本坂・右大宮谷林道)


本坂は春夏秋冬を通じて見どころが少なく、紅葉樹もほとんどなく黙々と高度を上げる。
悲田谷分岐を過ぎるとようやく天空に青空が見えはじめて、少し色付いた木々が姿を現してくる。
ちょっとだけテンションもアップし、アスファルトになった道を歯を食いしばるようにして東塔へ。

ガスる本坂・悲田谷分岐


色付いた木々が登場・東塔への最後の登り


東塔へ着くと見事な紅葉が大阪のおっさんを笑顔で迎えてくれる・・・テンションが爆発!
この時間でも観光客の方が多いが、隙間を狙ってパチリ、パチリ!

東塔の紅葉1


東塔の紅葉2



しばらく東塔で紅葉を楽しんだあと、ゲートで通過の許可をもらい浄土院、釈迦堂へ。
伝教大師様に入山の報告をして釈迦堂のゲートまでくると、聖徳太子ゆかりの椿堂が開扉とのこと。
御本尊の千手観世音菩薩様を拝まして頂き御利益をもらう。次の開扉は未定とのこと。
年末はいいことがありそうと勝手に思い込んで、京都トレイルを歩いて釈迦堂へ抜けてゆく。

浄土院と椿堂へは右へ(京都トレイル)


椿堂(御本尊の千手観音様が輝いています)


釈迦堂の御本尊は釈迦如来様で外よりコロナの収束をお願いする。
ここからは前期高齢者に優しい峰道を紅葉を愛でながら玉体杉へ快適トレッキング。
玉体杉で一息入れたあと、京都トレイル大原への分岐となる競合地蔵より折角なので
横高山のピークを踏んでおくことに。
ささっと踏むつもりであったが、木の根の急坂に苦戦して息も絶え絶えでなんとか。

釈迦堂と峰道(二河の白道)


峰道の紅葉とランドマーク玉体杉


競合地蔵と横高山への急登


てっぺんにて


ピークに期待していた彩りは無く、5分少々の滞在で競合い地蔵へと戻り横川へ。
駐車場では今年も恒例のもみじ祭りが開催されており結構な賑わいとなっている。
ここのゲートでも通過の許可をもらい、紅葉に彩られた横川中堂をパチリ!
おみくじ発祥の地、元三大師堂ではいつものように年末の大吉を願って合掌!
椿堂で千手観音様にも出会えているので・・・今年の年末が奇跡が起こりそう!

横川に向かう峰道と小さな紅葉


横川中堂


おみくじ発祥の地と元三大師堂の紅葉


最後に日本生命慰霊宝塔で紅葉を観賞しながらランチタイムをして中尾坂を降る。
昨年K先生に教えて頂いたショートカット道の奈良坂を歩いて大宮川観光Pへと戻る。
百里ヶ岳は断念となったが、叡山の彩りを満喫できたことで良しとしょう。

日本生命慰霊宝の彩り