山の休日トレッキング

近畿の山をメインにブラブラと歩いています。

京都紅葉巡り一弾(山科毘沙門堂より大文字山経由南禅寺)

2022-11-10 21:06:50 | 山歩き

少し早いかもと思うも京都紅葉巡りへと出動。
第一弾として山科毘沙門堂より大文字山を目指し、昨年感動した北斜面の彩り確認が目的である。
下山後に東山の名刹、古刹を巡る楽しみも!
木曜日の定番業務であるリハリビのあとおけいはんと地下鉄で山科駅へ。
9時半過ぎの乗車にもかかわらずおけいはんは満員状態。若い頃のすし詰め通勤を思い出す。
満員でもスマホを見ている人が多いのにはびっくり、さらに驚いたのはバックを背負ったまま
乗車している人がいること・・・これはあかんやろ!座席を二つ占領しているのと同じやで!

山行日:2022年11月10日
天候:ほぼ晴れ
メンバー:単独

今日の紅葉1


今日の紅葉2


今日の紅葉3


今日の滝 まぼろしの滝


今日のルート
JR山科駅(10:27)→毘沙門堂門跡→大文字山(12:09)→幻の滝・中尾の滝→火床(13:10 13:33)
→法然院(13:54)→安楽寺→永観堂→南禅寺(14:32 14:47)→地下鉄蹴上駅(14:53)
ルート図

行動時間:4時間26分 歩行距離:9.5km

地下鉄山科駅に降り立ち、山仲間のM2さんの真似をして「おいでやすやましな」をパチリ!
安祥寺川沿いから疎水沿いの道をテクテクと毘沙門堂門跡に向けて歩いてゆく。
比叡山で壊してしまい、新しく手配した新兵器のカメラの動作チェツクで民家のモミジをパチリとする。
新兵器と言っても中古であるが・・・無事撮影できているようである。

おいでやすやましなと山科疎水


カメラチェツクのコスモスと民家のモミジ


門跡門前に着くと平日にもかかわらす大勢の登山者と観光客の方で賑わっている。
彩りはもう少し先のようなので、週末にはカメラマンで賑わうビュ―スポットの勅使門の参道を
パチリとして山科聖天へ逃げるようにして向かう。
聖天さんを過ぎた川沿い頭上に色づきはじめの見事な紅葉樹が姿を現し、何度もカメラを向ける。

勅使門の参道(ピークはもう少し先)


山科聖天と川沿いに立つ一本の紅葉樹

頭上を染める真っ赤とグラデ―ション


もっともお気に入りの彩り


自身の老眼の目も新兵器のカメラもしっかりと紅葉を愛でられたと納得し、
大文字山へのAコースへと入ってゆく。
このルートは杉林に囲まれた林道で、大文字山手前まで紅葉はほとんど見られない。
途中に以前に通行止めの原因となった倒木帯があるものの、先人の方が付けてくれた
踏み跡がしっかりあるので苦労することなく通過できる。
倒木の上を歩いたり、くぐったたりするので小さなお子さんのいるファミリーや
山慣れしてない人が多いグループなどはCコースの林道が無難であろう。

Aコース取り付き(左折は七福思案処より南禅寺に)と林道


頭上に少しだけ紅葉と天高く飛ぶ飛行機


倒木帯(初めての時はドキとするが踏み跡やテープマークが案内してくれる)


倒木帯を抜けて沢沿いの道をしばらく登ると三差路へと着き、設置されているベンチで一息。
ここからは標高差100m程の急登を得意の立ち休憩を何度かかまして作業林道へと飛び出す。
横断してすばらくすると京都トレイルの四つ辻となり大文字山へはあと少し。

沢沿いの道と三差路(どちらを選択しても大文字山へ)


作業林道とトレイルの四つ辻


大文字山頂は平日にもかかわらす結構な賑わいである。
皆さんランチをしながら、おしゃべりに展望にと至福の時間を過ごされている様子。
登山者の方に写真をお願いして、滞在5分程で目的地の幻の滝へと下降してゆく。

賑わう山頂と失礼します。

山頂からの展望


色付きはじめた山紅葉をパチリとしながら幻の滝に着くと周りはほとんどがまだ青もみじ!
ある程度予想していたとは言えテンションはガクッと下降!
出直して来いとのことで、滝を一枚パチリとして次の目的地中尾の滝へと沢沿いテクテク。
中尾の滝周辺は色付きはじめている木々は見られるもののまだまだ昨年のような感激レベルではなく、
なんとかターゲットを見つけてモチベーションの維持に努める。

北斜面に山紅葉と幻の滝付近の青もみじ


沢ルートと中尾の滝

中尾の滝付近の彩り




しばらく登山道に座り込んで気持ちを切りかえたあと火床へ登り返す。
少し霞がかかているものの素晴らしい展望が広がり、テンションもやっとアップ。
ここでコンビニで手配してきたしらす弁当で京都市街を眺めてランチタイム。

火床より京都市街を望む


先週歩いた比叡山


下山は昨年と同じく左流れをトントンと降り、善気山より法然院に着地。
安楽寺、哲学の道、永観堂と巡り最後は南禅寺で締めて本日の紅葉山行を終える。

法然院と安楽寺


哲学の道


永観堂


南禅寺


大文字山、東山仏閣とも一部見頃の所もあるが、これからが本番!!
次週は火床より紅く見えた真如堂を訪ねてみよう! 完