山の休日トレッキング

近畿の山をメインにブラブラと歩いています。

ポンポン山西尾根で福寿草を愛でる

2021-02-24 12:18:23 | 山歩き
山仲間さんよりポンポン山の福寿草が見頃を迎えているとの情報をもらい
早速向かうことに!
午前8時40分枚方を発進し、9時40分登山口のある善峯寺に到着。
山行日:2021年2月22日
天候:晴れ(夏日のよう)
メンバー:単独
本日の目的花・・・福寿草

本日のピーク・・・ポンポン山

ルート:善峯寺(9:45)→釈迦岳→ポンポン山(11:15 11:20)→西尾根→リョウブの丘→
福寿草保護区(11:38 11:52)→竈ヶ谷→東尾根口(12:11 12:30)→東尾根→大阪環状分岐(13:33 13:37)
→釈迦岳(13:55)→善峯寺(14:35)
ルート図

歩行距離:10.4km 行動時間:4時間50分
*トレッキングレポートは山の休日ホームページにアップしています。

善峰寺の登山口より西山古道を歩き柳谷観音との分岐から釈迦岳方面へ向かう。
奥海印寺との道に登り着いて。さらに進むんでおおさか環状自然歩道に合流すればまもなく釈迦岳である。
釈迦岳からは鉄塔を通過して杉谷分岐、東尾根分岐を右に見て自然歩道を緩やかに登り続けるとポンポン山頂に着く。
善峰寺の登山口

西山古道、柳谷観音との分岐

分岐より奥海印寺との道までがこのルートで一番きつく感じる。
奥海印寺からの道との合流点

ここにはべンチがあり一息入れるのも良い
ベンチ

おおさか環状自然歩道合流

釈迦岳

関電の鉄塔を通過

杉谷分岐

ポンポン山

今日の山頂は春霞、PM2.5の影響で大阪方面の展望は良くない。
大勢の人で賑わっており密を避けて5分程の滞在で西尾根へ。
分岐より緩やかに降り、リォウブの丘へ登り返すとまもなく福寿草保護区に着く。
受付で入園届を記入し観賞タイムへ。
西尾根への分岐・・・右へ

リョウブの丘

丘から小塩山、愛宕山展望

保護区は右へ

保護区に咲く福寿草







福寿草をたっぷりと堪能した後竈ヶ谷へと降り、
今日のもう一つの目的花ヤマシロネコノメソウをゲットして
沢沿いより東尾根へと登り返す。
竈ヶ谷への下降路

竈ヶ谷

ヤマシロネコノメソウ

東尾根への取り付き

落葉で埋まる急なルートを15分程ガマンの登りを続けると東尾根に着く。
合流点より関電の大きな鉄塔までダラダラと登り、
何度かのアップダウンを繰り返すとおおさか環状ポンポン山への分岐に戻り着く。
東尾根への登り返し



東尾根合流点

樹林帯のダラダラ登り

関電鉄塔

おおさか環状へ

元来た道を本日二度目になる釈迦岳を通過して善峯寺へと下山。
善峯寺にお参りして本日の福寿草鑑賞の登山を終える。
二度目の釈迦岳

善峯寺への分岐

着地

善峯寺の遊龍の松

境内より大文字、比叡山を望む