Time flies

写真で綴る日々の出来事

青い珊瑚礁

2021-04-17 11:18:06 | RECORD

オークションで「邦楽洋楽色んなジャンルのEP200枚とLP30枚をまとめて出品」を発見
出品時に商品全ての画像はなかったけど、何となく面白そうなので入札しておいた

そして、わずか1400円で落札!送料を入れても3080円と、枚数の割りに格安で手に入った
これが大正解!好きな洋楽も20枚ほど含まれていたし、邦楽にも色々と面白そうなのが入っていた
これでしばらくネタに困らないかも知れないw

で、まずは聖子ちゃん、1980年のデビューから40年、今でも現役のトップアイドルに君臨しているのが凄い
デビュー最初のシングルは「裸足の季節」そして2枚目がこの「青い珊瑚礁」
当時18歳の初々しさと、もうすでにちょっと短めの聖子ちゃんカットになっているのが分かる



今見ると、右側の「裸足の季節」のジャケットなんて、まだ子供じゃないか!という印象を受けるけどどうだろうw
この次の3枚目のシングル「風は秋色」から、24曲連続でオリコンシングルチャート1位を獲得するという快挙を成し遂げることになる

今思えば、聖子ちゃんの曲には大変お世話になった
俺がまだ10代の頃、仲間達みんなでナンパに精を出していた時代、聖子ちゃんの一連のヒット曲はとても女の子受けが良かったので
ナンパ用カセットテープ作りには必ず入っていたと思う

普段は洋楽を中心に聴いていても、同乗する相手に合わせて、ちょっと不良のイメージの永ちゃんロック系か
ヒット曲中心の明るいポップスかを選ぶ必要があったw

その場で流れている曲の話題から入り、徐々に打ち解けてゆく流れは今も昔も変わらないのかも知れない
「青い珊瑚礁」から20枚目のシングル「天使のウインク」辺りまでは、どの曲にも思い出があるような…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする