いつも行く本屋さんに平積みされていた2000GT
初回限定1300円というお買い得価格だったので試しに買ってみた
ダイキャストモデルでヘッドライトが可動しているのがとても気になる
TVのCMでよく宣伝されているそうやけど、俺普段あんまりテレビ見ないからなあ…知らんかった

で、箱から出すとこんな感じ
車自体は黒い部品とネジでがっちりと台座に固定されているので、まずはそれを外すことから始める

これが台座に固定する部品と黒いネジ、あとヘッドライトは透明の丸いシール4枚でこれまた固定

1/24の大きさなので手のひらに乗せると結構デカくて重たい
何よりライトが可動するのが素晴らしい!

外で撮るとこんな感じ、フェンダーミラーやワイパーの作りこみも良くできていると思う

ステアリングとシフトノブもちゃんとパーツごとに塗装されていて、インパネ回りはステッカーで再現

やっぱりヘッドライトを上げるとかっこいいなあ…
グリルやパンパー、ウインカーの質感も申し分なし
1300円でこのクオリティーならとても良いコレクションやと思ったけど、次回からは3000円になるとのことw
次号はスカイライン2000GTRで、その後コスモスポーツ、トヨタ800などが続くみたいで全部で60種類になる予定なんだとか
まあ、毎号パーツ数点だけで全部買わないと何も仕上がらないモデルよりも、ずっと良心的やし集めやすいかもね