近所のガチャで見かけるけど、いつも売り切れてて、人気があるなあーと感心してたシリーズ
INTEGRATE MODEL MAZINGER Zは全3種類で1個500円
先日、やっと在庫アリ状態だったので4回ほど回してきたw
無事に3種類をゲット

さっそく1個目、「C」ホバーパイルダーカプセルを開封してみると沢山のパーツが出てくる

ホバーパイルダーは上部の羽根をはめ込むだけで完成!
キャノピーが開閉して中にはちゃんと兜甲児が座ってるのが素晴らしい
ホバー部分はパイルダーオン状態に折りたためるし羽根も回転するという懲りよう

こんな感じになるのかなあ…
と、乗せてみたけど、これは頭部には全く関係ない部品だったw

この金色の多いのは、「A」のインターナルストラクチャーカプセル
その名の通りマジンガーZの内部構造を再現してある
七色に輝くパーツ、メッキパーツもあって豪華な感じ
で、途中経過を撮ろうと思ってたのに、パズルのように組み上がってゆくそれぞれのカプセル
それをまた少しバラして、3カプセルを1つに合体させる作業が面白くて、撮影を忘れてしまったw

左側がインターナルストラクチャーで、右側が3カプセルを組みなおした完成品
透明なパーツ、黒いボディー外装部分のいくつにも分かれたパーツなど、はめ込むだけで完成するとは思えないクオリティー
20cm近くの高さもあるし、知らない人はこれをガチャ3個で作ったとは思えないだろうな…
完成品の半分だけ外装パーツを外してカットモデル風にも出来るのが面白い

右から見ればインターナルストラクチャーの内部構造状態で

左から見ればアウターボディーの完成品…
特に何もしなくても素晴らしい完成度で、ガチャもここまできたのかと感心した
もし余裕があれば、細部のスミ入れと兜甲児の色付けをしたらばっちりかな
INTEGRATE MODEL MAZINGER Zは全3種類で1個500円
先日、やっと在庫アリ状態だったので4回ほど回してきたw
無事に3種類をゲット

さっそく1個目、「C」ホバーパイルダーカプセルを開封してみると沢山のパーツが出てくる

ホバーパイルダーは上部の羽根をはめ込むだけで完成!
キャノピーが開閉して中にはちゃんと兜甲児が座ってるのが素晴らしい
ホバー部分はパイルダーオン状態に折りたためるし羽根も回転するという懲りよう

こんな感じになるのかなあ…
と、乗せてみたけど、これは頭部には全く関係ない部品だったw

この金色の多いのは、「A」のインターナルストラクチャーカプセル
その名の通りマジンガーZの内部構造を再現してある
七色に輝くパーツ、メッキパーツもあって豪華な感じ
で、途中経過を撮ろうと思ってたのに、パズルのように組み上がってゆくそれぞれのカプセル
それをまた少しバラして、3カプセルを1つに合体させる作業が面白くて、撮影を忘れてしまったw

左側がインターナルストラクチャーで、右側が3カプセルを組みなおした完成品
透明なパーツ、黒いボディー外装部分のいくつにも分かれたパーツなど、はめ込むだけで完成するとは思えないクオリティー
20cm近くの高さもあるし、知らない人はこれをガチャ3個で作ったとは思えないだろうな…
完成品の半分だけ外装パーツを外してカットモデル風にも出来るのが面白い

右から見ればインターナルストラクチャーの内部構造状態で

左から見ればアウターボディーの完成品…
特に何もしなくても素晴らしい完成度で、ガチャもここまできたのかと感心した
もし余裕があれば、細部のスミ入れと兜甲児の色付けをしたらばっちりかな