goo blog サービス終了のお知らせ 

Time flies

写真で綴る日々の出来事

クワガタムシ

2020-11-20 17:05:09 | Figure

こんなデカいクワガタムシが見つかったら大ニュースになるだろうw


バンダイのガチャガチャ、クワガタムシシリーズは1個500円で全4種類
目や翅の艶が本物そっくりで、触角や脚も可動式でとても良くできている

これは、ノコギリクワガタの黒いバージョンで、他に茶色いノコギリクワガタもあり
あと、ギラファノコギリクワガタがあって、レアモノはゼブラノコギリクワガタになる
出来れば4種類揃えたいけど、今回は無理だろうなあ…



お腹の側もこのクオリティー

こんなのが床にひっくり返ってたら、虫嫌いな人は驚いて飛び上がるかも知れない
それぐらい良く出来てますw

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タスクフォーススペシャル

2020-10-24 10:42:11 | Figure

1回200円のガチャガチャで販売中「タスクフォーススペシャル」を3個ほど買ってみた

全長10cmほどの小さなライフルや散弾銃なんやけど、パーツも多くてギミック満載なのが面白い
こんなに小さくても、散弾銃はポンプアクションが出来るし、自動小銃はコッキングが出来る


モノクロの簡単な説明書付き

ホンマに簡単な組み立て説明書で、種類ごとの説明にはなってないので初心者は戸惑うかも知れない
だいたい分かるだろ?自分で考えな!というスタイルw


この小さな弾奏に弾と薬莢を詰めて本体に装備
その後、コッキングして、引き金を引くと、ちゃんと弾が発射される!
さらに自動排莢システムもあって、空の薬莢が飛び出す仕組み

これは、小学生が大喜びなギミックだと思う!俺も面白かったけどw
ただし、弾は数ミリしかない極小弾なので、1度発射すると、もう見つからないw


この先の割れた小さい黒いのが極小弾で、薬莢と共に6~8個が付いてくるけど、すぐに無くなるだろうなあw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

REVOGEO

2020-09-25 10:28:21 | Figure
予約注文してあった「REVOGEO」のオオスズメバチが到着、定価8500円


美しいデザインの箱は、扉部分を開け閉めできるようになっていて中身が良く見える
これはデカいなw


畳んでいる状態の翅と飛ぶ時の広がった翅の2種類が付属、脚のパーツも関節を固定したものが別に付属
通常時、飛翔時、それぞれのディスプレイベースも付いているので、色んな飾り方が出来そう


箱の裏はこんな感じ
本当に良く出来ているなあ…

このオオスズメバチは、箱から出さなくても鑑賞できたので開封せずに取っておく事にする
先日買ったガチャのスズメバチ3匹を並べているので、そっちで我慢しようw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメバチ

2020-07-22 10:16:57 | Figure
巷で噂の大人気なスズメバチのガチャガチャ、1個500円
3種類全部を揃えるのに2500円必要だったけど、まずまずの確率だろう

パッと見た感じ、オオスズメバチ1個に対して、キイロスズメバチ2個、クロスズメバチ3個で混ぜてあるイメージ
運が悪いとクロばっかり出てくるような気がするw


パーツごとに小さなビニール袋に入っている


頭部分は大顎が可動、透明感のある大きな複眼と小さな単眼もちゃんと再現されていて素晴らしい


組み立てるとこんな感じ、なかなかの大きさだ


小さなパックに色んなパーツを詰め込んであるので、脚のパーツが歪んでいるのが分かる
ドライヤーで温風を当てて真っ直ぐに調えたら、そのままの形で今度は冷風を当てて冷やすと直る


ちょっと手間やけど3種類全部に必要な作業だった


カプセル部分はディスプレイベースになって、飛行モードとアタックモードに変更可能
なかなか親切な作りだと思う
わずか500円でこのクオリティーは本当に素晴らしい!

1度、実験してみたいと思ったのは、山の中で色んな昆虫が集まっている橡の、樹液が出てる場所にこのオオススメバチをとまらせて
他の昆虫がどんな反応を示すか見てみたい!
小さい蜂はビビッて寄り付かなくなるのだろうか?
普段スズメバチを捕食している鳥類も、さすがにこのサイズだとちょっと躊躇うかなw

とにかく、蜂が苦手な人には信じられないフィギュアだと思うけど、蜂好きな人には宝物になると思う
もし可能ならオオスズメバチだけをあと5匹ぐらい欲しい
でも、そのためには最低でも20回、1万円ぐらいは覚悟しないと無理だろうなあw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこコレクション

2020-06-23 10:38:53 | Figure
ガチャの「きのこコレクション」は1回400円
大きさや見た目の割りに高いように思うかも知れないけど…


軸の部分に小さなスイッチが付いてて、LEDが点灯する仕掛けになっているので適正価格だろうw
この淡い光り具合が面白いと思う

このベニテングタケの他にタマゴタケ、キヌガサタケ、シイタケがあって、一番多いのはシイタケかと思う
さらに、このチェーンが付いたキーホルダータイプと、飾り台の付いたフィギュアタイプがあるので全部で8種類になる

次々と色んなアイデアが出てくるなあ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする