goo blog サービス終了のお知らせ 

子育てペンギン☆徒然なるままに

“出すぎた”杭は打たれない!をモットーに子育て・平和・みんなが主役をテーマにワーキングママは今日も走ります♪

それじゃくなくてもうるさいのに…今度はオスプレイかいっ

2014-07-10 | 平和
オスプレイ15日に厚木飛来か、東日本へは初(神奈川新聞) - goo ニュース

いよいよですか!

ヨコスカに空母が入れば、戦闘機がうるさくて
そうでない時は、深夜0時でもヘリがうるさいんです

そこへ、オスプレイ
世界中に展開する米軍基地の中でも厚木基地のフォロー技術が格段高いといわれているので
いつかはこんな日が…と思っていたけど
 
ついに…
米本国でも墜落事故が相次いで、危険性が問題視されているのに、ね。
本国じゃないからへーきなのね

普天間も厚木も
日本国内の米軍基地周辺は住宅地が密集しているのに

「墜ちるよ」と各方面で指摘されている軍用機
飛ぶんだねーー

なんで?歴史的ターンオーバーだよ、7月1日

2014-07-02 | 平和
「集団的自衛権」が閣議決定・・・

なんで?
そんなに必要?

ソーリはそんなに日米の軍事同盟を結びたい?

「特定秘密保護法」で言論の自由を奪い
「教育基本法改正」で教育の質を変え…
そして、ついには
他国間の戦争に馳せ参じることにまで

ソーリは「抑止力で戦争に巻き込まれる恐れは無い」って言ってるけど

第二次世界大戦だって

日本は対米国への「抑止力」で日独伊三国同盟結んだでしょ?
結果、日本はアジア太平洋戦争へ突入

「自衛のため」とか、「限定的」っていうけど
昭和の泥沼となった15年戦争だって
「自衛のため」の解釈をどんどん拡大して中国戦線を広げたでしょ?

これまでの歴史をみれば、あきらかに
同じ過ちの道を歩いてるでしょ…

戦争に明け暮れた昭和時代の前半
アジアで2000万人、日本国籍300万人の犠牲
ほとんどは戦闘員の子どもや女性です

そんなに、家族や子どもを危険にさらしたいですか?

仮想敵国が心配なら、仮想敵国を作らない外交努力が先でしょう?

日本は米韓中と比べても外交官の人数は圧倒的に少ないんです

質の高い外交官と、その努力で
世界的にももっとも先進的な憲法9条で

危険を回避する方法を模索するのが
本来の「国民を守る」ってことですよ!

ソーリ!
政治家は市民の命を守るために、知恵を絞るのが役目です
市民の命を守るために、市民の自衛官の命を犠牲にしてはいけないんです!!