goo blog サービス終了のお知らせ 

子育てペンギン☆徒然なるままに

“出すぎた”杭は打たれない!をモットーに子育て・平和・みんなが主役をテーマにワーキングママは今日も走ります♪

新年おめでとうございます

2014-01-03 | つながり
三が日のうちに新年のご挨拶が間に合いました

昨年も、苦言提言が多い当ブログにおつき合いいただきありがとうございました
「意外と知らないで過ごしていること」
をテーマに駄文を綴っています

原発事故のときに、若いママさんが
「知らない方がいい。知ったら怖くて生活できない」
と言っていたことがずっと頭の片隅に残っています

たしかに事実は自分たちに都合の良いものばかりではありません
けれど、どんなに苦しいことでも、辛いことでも
「知る」ことが「考えること」につながり
「自分の言葉で発言する」ことにつながります
「自分の言葉で発言すること」は
「自分の考えや思いを広めること」になります
それは、やがて「社会を変える」ことへと発展していきます

知っていて、知らないふりをすることも
知りたくないから、情報を閉ざすことも
私は「罪」だと思うのです

ねずみ男は
ずるい奴みたいな印象をもつキャラクターですが
実は、いつも第三者の立場で、鬼太郎やその闘う相手の両者を
冷静に見つつ行動している人(妖怪?)かなーと
思う2014年の年明けです

今年も引き続き、あたたかく見守ってくださいませ

末筆になりましたが
みなさまのご多幸を心よりお祈りいたしたます

よろしくお願いいたします