goo blog サービス終了のお知らせ 

子育てペンギン☆徒然なるままに

“出すぎた”杭は打たれない!をモットーに子育て・平和・みんなが主役をテーマにワーキングママは今日も走ります♪

あたなに伝えたい「ほう・れん・そう」!

2014-09-26 | 雑記
またまた子ども会ネタですが(苦笑)

頻繁に「役員会」が開かれているわりには
何を話し合い、何が決まったのか
ぜーんぜん報告がこない…

資料の原案をつくって
会長に送ったものの
完成版が戻ってこないことは日常茶飯事

毎回催促するのも気が重くなり

じっと待つが、来ない

来月の地区運動会出場の応援チアガールたちの練習日程表

各自が保管している役員ファイルに残さなきゃ…
こちらでつくった原案「どうなりましたか?」
ついに問い合わせてみたら、もう役員会でも対象児童にも配布済みと

おいおい…

「情報共有」「報告」という概念はないのだろうか…
むかし職場で徹底された「ほう(報告)・れん(連絡)・そう(相談)」

お教えしないと、わからない???

小学校の運動会後
(地区運動会での)「リレー選手決めるから、その時はのこってください」(←原文まま)

前日の夜にいきなり言われても、ねぇ?

あ~ぁ、気が重い

集団で行動?

2014-09-19 | 雑記
少し前、「集団行動」とかなんとか?もともとは大学のイベント競技のようだったけど
テレビでその練習風景から発表当日までをドキュメンタリー風に放送されて
一時、ブームのようになっていたのを覚えていらっしゃる方はいるかしら?

戦前の日本のようで、そして
現代の近隣国でも似たような光景で
ちょっと「寒気」がするような印象でした

集団で行動することって
よい場合も、悪い場合もありますが
なんとなく、マイナスイメージが強いんです

昨夜届いた、子ども会役員のメール

来月、市の体育まつりがあります
いわゆる、地区(自治会)対抗の運動会ですネ
そこに小学校高学年女子のチアが出場します(これも地区対抗)

その女子たちが履くお揃いのハイソックス
探していたデザインのものがとある店で販売してることが判明したと

そして・・・
「急ですが、明日買いに行きたいと思います。15時に○○さんの家の前に集合」
との内容でした

えっ

って思いませんか?

ハイソックス購入に役員、全員集合?

だれか、自分の買い物ついでに買ってくればいいだけでは?

一瞬にして、頭の中に「?」が飛び交いました

わからないーーーーーっ

15足ほどのハイソックス、「集団」でお買い物に行く心理
だれか、教えて


質問されて困るようなこと、強行したのはあななたち!

2014-07-17 | 雑記

「NHK『クローズアップ現代』を首相官邸が叱責」フライデー報道 菅官房長官は否定 huff.to/1y2CEd6 クローズアップ現代はなかなか頑張ってますよね!事実無根としても、そう疑われかねない経緯をたどり、そういう現状だとわかったほうがいいよね



ノグリーといっしょにやってきた!!

2014-07-11 | 雑記

それじゃくなくてもうるさいのに…軍用ヘリ goo.gl/yoa1Ir


尾木直樹(尾木ママ)『これは大事件!!恐るべし!情報社会…大丈夫!?メディア、文科省?』 amba.to/VZquEm
まじですか!?市場シェア大手の流出(@_@)個人情報保護法の施行以来、子どもの個人情報が入手しにくくなっているわけで、これは高値売買されてますね



イケズな横浜旭陵高校

2013-09-09 | 雑記
再編計画の末に、もの別れした同窓会問題

中沢同窓会は、単独で独立を守るよ!
っていうのは、中沢高校閉校時の決まりごと!

なんですけど
なんと、横浜旭陵高校同窓会規約には
「三校合同同窓会」を追及ってまだ書いてある!
実現までは会費徴収しないってさ
http://www.kyokuryo-dousoukai.com/kiyaku.html

基になる資金は、中沢高校同窓会の同窓会費!って
某総括教諭がはっきり言ったのを
同席した私も聞いた!

教頭も同席していたよね!

…なのに、そのことは書いていないズルさ

どこまで、ドロボー根性なんだ

正式な横浜旭陵高校卒業生が聞いてもショックなんじゃない
イレギュラーな学校側の対応には