yagiq

Ammazzare il tempo

分別

2012年03月03日 13時00分40秒 | 雑談
4月からゴミの分別方法が変更になるらしい。
ただの変更ならいいのだが、えらく複雑になってよくわからん。
えらいことになったものだ。
・可燃ごみ(燃やすごみ)週2回
・プラスチック製容器包装(再生資源)週1回
・不燃ごみ(燃やさないごみ)月1回
・ペットボトル(再生資源)月1回
・ガラスビン(再生資源)月2回
・紙&布(再生資源)月2回
・粗大ごみ
・その他のごみ

プラスチックという名目があるにもかかわらず、バケツやCDは可燃ごみになるらしい。
ゴムホースや皮製品も可燃ごみとか。
ペットボトルは、ふた・ラベル・ペットボトルに分解。
歯ブラシの容器はプラスチックなのに、歯ブラシ自体は可燃ゴミだとさ。
弁当なんかも、容器はプラスチックだけど、スプーンは可燃ごみ。
もう、なにがなんだがわからん、わからん。
ゴミを出すのは家族の役目なので、すべてゴミに関することは任せることにします。

しかし、分別したものをキッチンに置いておくのが邪魔だなあ。
「ふんべつ」も「ぶんべつ」も同じ漢字を書くのが、どうも解せん。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
分別のある人は分別かぁ (愚呑)
2012-03-03 18:11:26
今年は寒さが続いているので、花粉の飛びもまだなのかも知れませんね。
でも、そのまま良い状態が続くといいですね。

ブンベツするのはいいことですが、あまりに種類が多いと大変ですね。
まあ、家族にお任せ下さい。

隣の大きな国では首都の周り一周がゴミの山だそうです。
なんたって事故の列車まで穴掘ってポイなんで、なんでもポイなんでしょうね。
返信する
愚呑さん! (yagiq)
2012-03-03 18:56:40
再生できる物は焼いてしまわないで利用しようという魂胆なんでしょうね。
ゴミを焼くエネルギー不足も問題だし。
分別のある人は、ごみの分別を考えるだけで頭が痛いです。
返信する
今頃? (あんず)
2012-03-04 09:00:48
こちらは3年前に引っ越してきた時から既に。。。そういう分別は当たり前で。。。
慣れると当たり前になりますが。。。
慣れるまでに「?これは何ゴミ?」が頭の中を横行します。

ゴミ箱が増えるのが邪魔なのですよね。
特にペットボトルは軽いけれどかさばるのが難点。。。

ま、そのうち慣れます。。。

我家は毎日のように家族がゴミ出し。。。

それも当たり前の日々になっていますよ~♪

返信する
あんずどん! (yagiq)
2012-03-04 13:29:15
へー、場所によって分別方法がだいぶ違うんですね。
こちらは今まで楽チンでした。
1年もすると、慣れるでしょうね。
と思います。
返信する

コメントを投稿