チャイニーズカフェ アンディン

熊本の中国茶カフェAndingからの薬膳レシピ、中国茶などについての情報です。

薬膳 14 海老と蕪の蒸し豆腐、蕪あんかけ

2007-12-21 | Anding
今年は特に一年があっという間だった気がするのですが…歳をとった証拠でしょうか?皆さん何かとお忙しい時期だと思いますが、お元気ですか?
私はお正月は31日と1日しかお休みしないので、あまり日常と変わりなく過ごしています。でも年賀状が~!いつも早めにと思いつつまだ手をつけていない状態です。
今回いつもより遅れてしまいましたが、先日のテレメッセでご紹介させて頂きました。
お正月のおもてなしにもご利用いただけるかな?と考えたちょっと和のテイストも入ったお料理です。身体を温め、内臓(特に消化器)の働きを助けるお料理なので、年末年始の不規則な生活で疲れがちな内臓を優しく助ける料理です。身体を温め、咳や痰のにも◎の食材を使用していますので風邪のときにも大変おすすめです!chinese cafe Andingでも薬膳コースでお出ししている蒸し豆腐はご好評を頂いてますが、季節よってお野菜は変わります。特にこの蕪バージョンは今の季節に最適です。


蕪  甘苦辛/温 脾 利五臓 益気身軽 利潤開胃 止咳解毒 五臓の働きを↑気力を↑、身体を軽快にし、食欲増進、咳止め、解毒の作用
豆腐 甘 /涼 脾胃 大腸 調和脾胃 生津潤燥 抗癌 胃腸を丈夫にし、消化吸収をよくする。新鮮な体内水分(栄養分)の増加を促す
海老 甘鹹/温 腎 補腎壮陽 開胃化痰 腎機能を温めて働きを↑、腎機能を上げることで精力↑、老化防止。食欲↑、痰の切れもよくする、

chinese cafe Andingの薬膳コースでは、これに生薬も少し加えて登場していますでのでぜひ!!薬膳コースは前日までのご予約で、2名様から承ります。薬膳茶つきでお一人様¥1,500でございます。17:30以降のお時間でご予約ください