コンブの日記

山登り、旅、その他コンブが感じたことを綴った日記です!

イイ女発見!!

2006年11月14日 | 日記
写真は銅山峰のとある泉です…(本文とは関係ありません)

またまた布団の中から、こんばんは。コンブです。


「イイ女」とは、同じ職場で同じ仕事をしている、Hさん(たぶん70歳前後)です!!

私は労働嫌いなせいか、今まで仕事のお付き合いで「この人本当にいい人だな~」って思ったことは、たぶんほとんど無い気がします。
だが、彼女だけは違う!!!

Hさんは、かなり頭の良い人です。

同じ仕事をしている人々は、みんな「肩が痛い」とか「しんどい」とか言っていますが、そういうのをいっさい聞きません。

けっこうハードな仕事なので、お年寄りだし、我慢してるのかなって思って、聞いてみました。

すると、
「私、今までに一回も肩こったことないんよ~」

…ですって。

彼女は、小学生の頃から、家の米作りの手伝いで、60キロの俵を担いでいたらしい…。

すんげー!!!

で、みんなでいろんな話をしながらオムツを作っているのですが、絶対人の悪口は言わないし、小声で話したりしないし、いつも聞き役で、鋭く的を得たアドバイス(というか、ツッコミ?)をします。

でもちゃんと言いたいことをハッキリ言ってるし、しっかりした人です。

仕事も誰よりも早くて丁寧です。

それなのに、謙虚でさりげなくて、自慢とか自己アピールとかしない。

みんな気づいてると思うけど、いつもみんなの手の届くところに道具置いてくれてたり、足りないものを補充してくれてたり、後片付けしてくれたり。

そんなことも陰でしてくれるオバチャンです。

サザエさんでいうと、オフネさんみたいなかんじかな?!


ダンナさんが数年前に亡くなって何かと大変だろうに、全然大変そうに言わないし。

どうしてそんなにカッコイイの?!!

彼女を見ていると、自分の甘ったれが憎たらしくなってきます(-"-;)

がんばらなきゃな~。

Hさんと出会えて、仕事ができて、本当によかった(〒_〒)

お友達がいっぱいいて旅行にもよく行ってるし、元気で楽しそう。
でも、亡くなったダンナさまへの愛を言葉や表情の中からスッゴく感じる。

イイ女とは、こういう人のことを言うんだなって。