結構いいメンバーの揃った宝塚記念。連敗続きということもありド真剣に予想をしたけど、どの馬にも一長一短があって軸に迷いに迷ったのでした。1番人気ブエナビスタは、どうも勝ち運から見放されているし、2番人気ルーラーシップは凡走と好走を繰り返す馬で、今回は凡走の番だし、3番人気エイシンフラッシュは展開が向かないと厳しい馬だし、4番人気トゥザグローリーはちょっと使いづめ感があるのと、天皇賞で13着馬負けすぎだったし、5番人気ローズキングダムも前走負けすぎもう終わったかなという馬だったからどれにしても軸には推せない馬となってしまった。悩んだ末の軸馬はエイシンフラッシュ。とりあえず強い4歳馬の中で実績を残しているということと、この春3戦目でピークに仕上がっているということで軸にしたわけ。相手は前述の軸候補からトゥザグローリーとローズキングダムは出来落ちとみて消して、代わりに展開有利なナムラクレセントと調教がとてつもなく良かったアーネストリー、それに友一君のダノンヨーヨーを相手にしました。
で、レースはご覧のとおりのアーネストリーの快勝。しかもレコード勝ちは素晴らしかった。エイシンフラッシュが3着に粘ったので三連複はとったと大喜びしたのもつかの馬、なんと8番(ブエナビスタ)と9番(ローズキングダム)を買い間違えていたのです。となりで甥のイチローが馬鹿にしていやがった。馬券が当たらないとこうも不運は続くのかと思ってしまった。ただし、最終レースで三連複がとれてなんと1ヶ月ぶりの払い戻し。6,710円は約1か月ぶりの払い戻しで涙が出るほどうれしかった。まずは、負の連鎖を断ち切ったということでしょう。さぁ来週から夏競馬だ!
WIN5でとうとう2億円キャリーオーバーが出ました。8番人気→4番人気→11番人気→1番人気→6番人気で、2億円。今回も最初のレースで夢破れてしまったので2レース目以降は全く気にならなかったのですが、振り返ってみると1番人気決着の夏至Sだけしか的中してなかった。来週は、4億円のキャリーオーバーもあるし、WIN5への投資額を増やそうかしら。
もうひとつ去年の宝塚記念から続いたサタうまの5連複予想バトルは今日の宝塚記念で終了。トータル493コインでなんと順位が400位ちょうど。100位ごとの飛び賞にあたったのです。今年は全く馬券成績が悪くて競馬なんてやめようかしらとも思ったけど、こんな幸運が待ち受けていたとなるとやっぱりやめられない。どんな賞品が当たるかあすの12時以降に応募です!やった~
で、レースはご覧のとおりのアーネストリーの快勝。しかもレコード勝ちは素晴らしかった。エイシンフラッシュが3着に粘ったので三連複はとったと大喜びしたのもつかの馬、なんと8番(ブエナビスタ)と9番(ローズキングダム)を買い間違えていたのです。となりで甥のイチローが馬鹿にしていやがった。馬券が当たらないとこうも不運は続くのかと思ってしまった。ただし、最終レースで三連複がとれてなんと1ヶ月ぶりの払い戻し。6,710円は約1か月ぶりの払い戻しで涙が出るほどうれしかった。まずは、負の連鎖を断ち切ったということでしょう。さぁ来週から夏競馬だ!
WIN5でとうとう2億円キャリーオーバーが出ました。8番人気→4番人気→11番人気→1番人気→6番人気で、2億円。今回も最初のレースで夢破れてしまったので2レース目以降は全く気にならなかったのですが、振り返ってみると1番人気決着の夏至Sだけしか的中してなかった。来週は、4億円のキャリーオーバーもあるし、WIN5への投資額を増やそうかしら。
もうひとつ去年の宝塚記念から続いたサタうまの5連複予想バトルは今日の宝塚記念で終了。トータル493コインでなんと順位が400位ちょうど。100位ごとの飛び賞にあたったのです。今年は全く馬券成績が悪くて競馬なんてやめようかしらとも思ったけど、こんな幸運が待ち受けていたとなるとやっぱりやめられない。どんな賞品が当たるかあすの12時以降に応募です!やった~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます