優駿倶楽部代表のつぶやき

優駿倶楽部会員に送る優駿倶楽部会員のための限定情報!
果たして馬券に役立つ情報なのか!?

今日は息子が飲みに出ています!

2009年07月31日 23時13分52秒 | Weblog
昨日は、自分の課の暑気払いということで、またまた深酔いしてしまったようで、今日は二日酔いこそなかったもののなぜか眠い一日。こういう日はデスクワークではなく肉体労働がいいのですが、一日びっしりデスクワーク。長い一日になってしまったのです。
昨日は今頃二次会が終わって家路についていた頃。天気がよかったこともありチャリでした。対して今日は息子が会社の飲み会とかで今もまだ帰ってきていないのですが、「迎えを頼む」とひとことあったために、じっと今か今かと待ち続けているのです。まあ、若いんだからそんなに早く帰ってこなくてもいいんだけど、いつごろになるってくらいメールくれればいいんだけどね。このままテレビを見て待つのはどうなんでしょうね。

いっそ新潟に行こうかしら

2009年07月30日 22時59分01秒 | Weblog
GPが忙しくなってきて今年は夏休みもとることもなく終わってしまうのかと思っているのですが、大嫌いなGPのために楽しみを失うのは釈に触るなぁと思い始めました。
では、自分のために使える時間って何かと冷静になると、やっぱり馬かなと…
ふと二年前にドタキャンしなくてはならなくなった新潟弾丸ツアーが突然惜しくなってきたのです。
よってこの夏新潟に行こうかと思っています。賛同いただける人がいるならプラン立てます。連絡ください。

またまたいい感じにダイエットできてきました!

2009年07月29日 22時05分17秒 | Weblog
今月は毎週木曜日がバレーの日だったのですが、今週は体育館の都合で急きょ今日水曜日がバレーの練習日となりました。前回のGP移行、40歳を過ぎて特に体調の維持が重要と考えていたため、どんなに仕事が忙しくても週に1回のバレーはなんとか調整して行きたいと考えていたため、今日もギリギリまでSEさんとの協議をしていたのですが、なんとか終えて今日も若い人たちと一緒に蒸し風呂の体育館でいっぱい汗をかいてきました。
この暑い夏の体育館。いつもバレーをした直後は一気に1kg以上体重が減るのですが、今日は2kg以上の減量成功。まわりから「ちょっと瘠せたんとちゃう?」って言われるとうれしくなるくらいです。実は1年半ほど前から毎日体重と体脂肪を計って記録を付けているのですが、一番馬体重が重かったころから比べるとなんと8kgのダイエットに成功!6年くらい前の馬体重でよく絞れてきました。
まだまだ成長途上!絞って絞ってステイヤーの体型になってみせます。

GP前回との違いはなんだ!?

2009年07月28日 22時00分46秒 | Weblog
またまたGPのぼやきです。。。
今日は、久々にGP絡みの会議の全くない日。4月以降我が課にはGPの足跡をしっかり残そうと、通常の業務日誌とは別にGPの作業実績というEXCELファイルがあるのですが、明日の進捗会議に備えてそのファイルをチェック。改めて毎日毎日ようもこんだけ会議会議とやり続けてんなぁって感じ。
ちなみにってことで3年前の前回の合併の時の業務日誌を見なおしてみたら、ちょうどGP5カ月前となる平成17年8月から9月頃ってもう毎日10時くらいまで残業していたんです。前回は初体験!?ってこともありやみくもに仕事をしていたようで、今から思えばちょっと無駄なこともしていたのかなっと。その点今回は先が見えているだけに時間はないけどボチボチやっているという感じ。ですから、いまだにそんなに遅くまで残業することもありません。もっともSEさんたちは毎晩遅くまで頑張っておられますけどね。
ただ、前回は全体的に一体感がありました。今回はそれが感じられない。なんか某Tからことあることに足を引っ張られるような感じ。GPすることが決まってしまったんだから割り切って欲しいよね。
このブログを読んでいる方で「そう思う」って方、コメントください。

最近感動に浸りたいと感じてます

2009年07月27日 22時19分18秒 | Weblog
昨日の函館記念。一日仕事であったため十分に検討することはできなかったのですが、前の日レースの傾向を調べているうちに出てきたポイントは4番人気と馬場相性だったのです。そこでいつも馬券購入を頼まれる某先生に4番人気サクラオリオンと8歳馬ながら札幌競馬場との相性が抜群のマヤノライジンを推奨。まさかこの2頭で決まるとは・・・。馬連でも勝っていれば6600円もついていたのに、いつものように三連複で買っていたため、3着メイショウレガーロに手が届かずまたもや敗戦。ここまで歯車が合わないとちょっと競馬にも冷めてしまうくらい。どこかでいったんリセットしなければ。
そうか、最近感動というものに出会っていない。そんな中26時間テレビで三輪車12時間耐久レースのゴールを見ていてなぜか感動してしまった。たかがテレビのバラエティなのにね。
感動といえば、昨日宮里藍ちゃんが米ツアー初優勝!最後のウイニングパットを決めた後、喜びを爆発させる出なく防止のひさしに手を当ててじっくりと喜びをかみしめている姿に感動しました。アメリカに渡って4年。あれだけ日本で勝ち続けていた藍ちゃんがアメリカで勝てずに大スランプに陥りながらもトレーニングを続けて昨日の優勝!テレビの画像を見て本当に感動したのです。
さぁ次は自分が自分で感動する番だ!そんなものあるのかなぁ?達成感を得るのはGP?
そんなのねぇよ!

今日は疲れました

2009年07月26日 22時10分26秒 | Weblog
今日は昨夏に更新したPCが当初からパチパチと音をたてて画面が真っ暗になる現象が数多く出ていたためその対応のためにすべてのPCに対して原因となった部位の部品の交換作業の立会に朝から出勤。1階から6階を何度も行き来して鍵を開けたり警備を解除したりその連続。しかも朝からむしむしとした天気。汗がどっと流れる展開に。一昨日飲んだ酒がすべて汗になった感じでした。またまたダイエットになったでしょうか。この作業は予定より1時間ほど早く終わったのですが、VOIPの作業が予定より2時間遅れ。結局今日は10時間勤務。足も棒になったようでちょっと疲れましたね。
明日から1週間また普通の仕事が始まるのですが、ちょっと待て、これって3年前の悪夢のGP作業の時と同じだ。平日はSEさんとの協議、土日はLAN工事の立会・・・これが嫌だったんだよなGPって!

昨日は失礼しました

2009年07月25日 22時00分56秒 | Weblog
いや~昨日は本当に飲みすぎました。今まであんなに飲んだことないっていうくらい飲みました。途中から記憶がないのです。それでもしっかり携帯からブログ投稿していたなんて俺ってすごい!!
家に着いたらそのままベッドで寝込んでしまったいたのですが、2時過ぎには目が覚めてそこで朝まで生テレビを見出したら、気がつけば外は明るくなっているではないですか・・・。相変わらずの寝不足で結局そのまま朝を迎え、部屋の掃除をしたあとは、また歩いて昨日置いていった車を取りに行ったのです。お昼には大雨が降ってきましたが、それまでにはたどり着き、汗をタップリ。いいダイエットになりました。昨日飲んだアルコールも全て蒸発させたでしょうか!
午後は・・・再びウダウダと居眠り。不摂生な半日を送ってしまい後悔。明日は再び一日仕事です。

バレーで汗かいて、スシローへGO!

2009年07月23日 23時03分13秒 | Weblog
今日は、木曜日。恒例のバレーボールで蒸し風呂の体育館で汗かいてきました。最近ようやく体調がよくなってきたので、若い人たち(Over40は私ともう一人)と一緒にワイワイ楽しくバレーボールをすると自分も若くなっていく気分になります。腹回りも最近はグッと絞まった感じがしていい感じ。いくつになっても今くらい体が動けばいつまでも若々しくいられるかなっと期待しています。楽しくやるってことは大事なことです。
バレーを終わってからは、先週のバレーのあとにいつもバレーに来てくれる保育士さん3人組と約束していた”あきんど”改めスシローに行ってきました。この3人娘はほとんど休まずバレーに来てくれるいい娘たちです。みんな20代のキャピキャピ?のギャル(死語!?)で妹のような存在です。当の本人たちは親子だといいますが・・・。けど、この娘たちに若さをもらっているのは間違いないです。今日は一人体調不良で欠席となり残念でしたが、大好きなスシローのお寿司をぺろりと平らげていました。
いつまでもこうしていられると、いいものです、おじさんとしては・・・

あぁ日食!

2009年07月22日 21時52分21秒 | Weblog
今日は46年ぶりの皆既日食。天気予報は曇りだったので全く期待もしていなかったし、何より日食どころじゃなかったのです。とはいえ、ちょうどGP関連の会議が終わって本館から職場に戻る途中たまたま空を見上げた時間が日食の時間帯。一緒に歩いていたやたらとよくしゃべる某部長が「おい、欠けたるで・・・」の一言で思わず天を仰ぐと雲の合間に太陽らしきものが。直接見ちゃダメというニュースでの報道があったので見ちゃダメと思ったけど、部長が一生懸命「左上欠けてるで、見えるやろ」というもんだから、注意深く見るとかすかに欠けているようなそうでないような。はっきり言って確信はありませんでした。が、話は合わせておくべき「ほんまちょっと欠け始めてますね」さすが、話を合わすのはうまいな俺って!
東別館のベランダには職員がみんな出て太陽を眺めているではありませんか?あの日食は見えていたのでしょうか?疑問です。
それからちょっと左目が痛くなっていることに気がつきました。やっぱり太陽を直接見るなんてバカなことをするんじゃなかった。ポケットに忍び込ませていた目薬を30分おきにささなければならなくなったことは言うまでもありません。
ばかだね!