goo blog サービス終了のお知らせ 

優駿倶楽部代表のつぶやき

優駿倶楽部会員に送る優駿倶楽部会員のための限定情報!
果たして馬券に役立つ情報なのか!?

地域おこし協力隊

2017年06月03日 20時51分55秒 | 私ごと
地域おこし協力隊の面接をしてきた。初めての面接官だったけど、意外に面白かった。ただ、人の人生を左右することだけに真剣に評価しました。
ただ、地域おこし協力隊ってのは、どこに評価の軸を持ってこればいいのか、少しわからなくなってきた。
明後日も残り5人。みんなに納得される評価をしたい。

久しぶりの投稿です

2013年06月06日 22時22分08秒 | 私ごと

いや~弱った弱った。酷いぎっくり腰。こんなに酷いのは10年ぶりでしょうか!

ようやく少し歩けるようになりました。

それにしても4月から災い続い。

4月インフルエンザ

5月めまい症

6月ぎっくり腰

全部2日以上休んでます。

何かに取りつかれたように体の不調が続きます。

お祓いにでも行ってきましょうかね!


2012を振り返る

2013年01月01日 00時05分48秒 | 私ごと

2013年になってしまってからですが・・・

2012年を振り返ります。

1月・・・実は初めて海外に行ってきました。グアムです。グアム滞在中にシルクフォーチュンが根岸Sを勝ちました。重賞2勝目です。

2月・・・シルクフォーチュンがG1のフェブラリーSで2着に入りました。もう少しでG1馬です。

3月・・・家のリフォーム開始。雪が降る寒い日がありました。

4月・・・人事異動。一番自分に向いていないって10年前に話していた職場です。でも今では???

5月・・・リフォーム完成。築74年の家に手を加えたためかなりの出費。

6月・・・びわ湖一周駅伝を終え、その後新たな伴侶を得ました。

7月・・・会議ばっかりが続いてかなり精神的に参っていました。

8月・・・3階南側の暑さにめいってしまいました。

9月・・・ハワイに旅行しました。思いのほか良かった。

10月・・・甥の結婚式に嫁さんと出席。若い夫婦っていいよな

11月・・・クラウディオス2戦目で初勝利。シルクの馬で芝は初勝利。クラシックに期待してしまいます

12月・・・シルクフォーチュンがカペラSで重賞3勝目。これでフェブラリーSの出走権利も得ました。初の有馬記念生観戦に感動。

そんなこんなで2012年は颯のごとく去って行きました。これまでの47年間で一番いろんなことがあった1年でした。

2013年は穏やかで幸せな日々が続きますように!


ジャイアンツ日本シリーズ進出決定!バンザイ!!!

2012年10月22日 22時37分11秒 | 私ごと

先週の金曜日からうちの奥さんが体調を崩していて、自分も睡眠不足。炊事洗濯もぜんぶやり、夜や奥さんがひどく咳き込むもんですから、眠りの浅い夜を数日続けています。

ただ、このおかげでプロ野球セリーグのCSをほとんど生放送で見ることができたのです。なぜかって?奥さんがいるとずっとテレビを野球中継にすることが難しいから。。。

というわけで3連敗からの3連勝は劇的。全試合接戦で、もうちょっとのところで3連敗でしたが、逆に後半は接戦をものにしての3連勝。たまりませんわなぁ。この展開は今年のペナントレースと全く同じ流れ。いい気分です!

さぁ次は日本シリーズ。最後まで勝ち続けてほしいものです。


三連休

2012年10月06日 22時00分52秒 | 私ごと

今日から三連休。昨日の夜は突然だけどうちの奥さんが前から「久しぶりにカラオケに行って発散したいわ」なんていっていたので、夜10時過ぎから行くことに・・・いや、半年ぶりのカラオケ。のどがつぶれるくらいに歌ってやった。おかげで今朝は早起きしてランニングする予定だったけど、とてもじゃないけど走れる状態ではなかったのでゆっくり朝寝。とはいえ7時半には目が覚め(奥さんは寝てましたが(^^ゞ)、例によって洗濯ものを干した後から畑仕事に精を出したのでした。わずか10坪ほどの畑ですが、先週草だらけであったので草を刈り、今日は全部掘り起こして肥料をやり畝を作るところまで。この作業は非常にきつく、膝がパンパン。さらに庭の松の木の葉刈りがまだだったので梯子をかけてやりかけたのですが、わずか30分でダウン。畑仕事・・・辛かった。来週は白菜の苗を植える作業が待っている。

午後はAIN。去年はスタッフとしての参加だったけど、今年はお呼びじゃなかったので、観光客として参加。何も買わなかったけど、まちを歩くのは好きです。さぁ明日はお市マラソンの受付業務。本当は走る方で出たかったけど・・・今は走れる体ではないわな。


ハワイ1日目

2012年09月21日 18時43分04秒 | 私ごと

人生発のハワイ。海外も人生たった2回目。やってきましたワイキキビーチ。

9月20日の21時5分に関空を出発し9月20日の午前10時にホノルル到着と言うことで1日得した気分である半面、とても長い一日でした。飛行機の中では後ろの席の夫婦が終始鼻をすすっていて、前席のおじさん夫婦はずっと映画を見ていたため、寝られず本当に二日分を一日生活した気分でした。

着いたホノルルの天気は霧のような雨が降ったり止んだり。ちょっと残念。ただしホテルはワイキキビーチ沿いでダイアモンドヘッドが望める素晴らしいロケーション。最高です。行動は明日から本格化。今日は早めに寝ることにします。


明日から・・・

2012年09月19日 23時31分15秒 | 私ごと

暑かったこの夏・・・5日間の夏休みもまだ1日も消化せずここまで頑張ってきました。

それもこれも明日からの旅のために・・・

この旅は5カ月前から計画をしていたもの。

ところが、KKSが急展開で、旅に出ている間が終結地点となる・・・つまり佳境で一番忙しい中。

けどずっと前にこの日程で予約も取り準備をしてきたので・・・

我が職場の皆さんすいません。こんなときに休みを取って旅行なんて・・・

とりあえずは、楽しんできます。お土産もそれなりに買ってきます。それでご容赦を・・・

では明日の今頃は空の上です。


KK再編いよいよ佳境に!

2012年09月14日 23時01分43秒 | 私ごと
年内いっぱいかかると思っていたKK再編への取組。なんだかんだで、2カ月前倒しになり、3カ月分を2週間でやれってことなんで、まぁ忙しい。毎晩日付変更線まで仕事は、さすがにツライ。
まず、文字が見えないのです。あと少しだからやれるけど、GPの時みたいに、こんな生活が半年も続くと無理だけど、今回は短期勝負。勢いでやるしかない。
若い頃の体力はもう戻らない。

太りすぎやろ

2012年08月30日 23時16分52秒 | 私ごと

今年の春先に体調を崩したのを境にせっかく絞った身体が再びV字ターンし、結局10kgダイエット後10kgリバウンドという信じられない状況になってしまいました。

2年かけてダイエットしたのがわずか半年でもと通りとは、人間の身体って難しい。

再び走ります。そして瘠せます。半年後見ててください!