goo blog サービス終了のお知らせ 

優駿倶楽部代表のつぶやき

優駿倶楽部会員に送る優駿倶楽部会員のための限定情報!
果たして馬券に役立つ情報なのか!?

安田記念の枠順が決まりました!

2007年06月01日 22時53分11秒 | Weblog
1 1   サクラメガワンダー 牡 58.0 鮫島良太
1 2 ▲ ダイワメジャー    牡 58.0 安藤勝己
2 3   アドマイヤキッス  牝 56.0 川田将雅
2 4  グッドババ      セ 58.0 サンマル
3 5   コンゴウリキシオー 牡 58.0 藤田伸二
3 6   ザデューク      セ 58.0 フラッド
4 7 △ オレハマッテルゼ  牡 58.0 後藤浩輝
4 8 ○ スズカフェニックス 牡 58.0 武豊
5 9 ◎ ジョイフルウィナー セ 58.0 モッセ
5 10  エイシンドーバー  牡 58.0 福永祐一
6 11  マイネルスケルツィ 牡 58.0 柴田善臣
6 12  キストゥヘヴン   牝 56.0 内田博幸
7 13  エアシェイディ    牡 58.0 横山典弘
7 14 △ディアデラノビア   牝 56.0 岩田康誠
7 15  スーパーホーネット 牡 58.0 藤岡佑介
8 16 △シンボリエスケープ 牡 58.0 蛯名正義
8 17  エイブルワン    セ 58.0 キャロウ
8 18  ジョリーダンス   牝 56.0 秋山真一
混戦ですよね・・・。1番人気は恐らくダイワメジャー。2番人気にスズカフェニックスで3番人気は香港馬のどれかで、一番の人気薄でも単勝50倍くらいの大混戦になること必至です。
で、昨日1番人気が勝てない安田記念ってことを書いてましたが、ダイワメジャーの取捨が難しい。さらに海外レース出走馬の帰国初戦は惨敗っていうケースが多いのです。ところが先週ドバイ帰りのポップロックが目黒記念を快勝してしまったから結局買えばいいのか、買う必要がないのかわからない。そこで私の評価は▲です。
で、本命は高松宮記念直後から推していて初志貫徹ということでスズカフェニックスです。とはいっても気になるのはその高松宮記念以来の中9週あるということ。調教は十分なので大丈夫とは思うのですが。で、これらよりも推奨するのは昨日のとおり、シンボリエスケープとジョイフルウィナー、それにオレハマッテルゼの3頭。6歳馬or7歳馬で東京実績があり・・・。これは買い要素たっぷり。特にシンボリエスケープは今春注目の8枠に入ったしね。
それに捨てきれないのがディアデラノビア。前走6着はいただけないが、それに目をつぶれば東京コース実績(3着が多い)や持ちタイムなど面白い存在。3着固定ですけどね・・・。
買い目については、前日オッズを見てからにしましょう。